見出し画像

【PSO2】旧服特集まとめ2023年【Q3】

ファンタシースターオンライン2にて、2012年から2015年にかけて実装されたコスチュームをスクショと共に紹介する企画「旧服特集」
過去(2023年7月~9月)のTwitter(現X)での投稿の移設アーカイブ版です


#221 エドマチクララ(2023/7/5)

旧服特集221回目

2015年7月『エキセントリックパーティ』スクラッチ品の
《エドマチクララ》

ファンタシースターポータブル2インフィニティでの、ヤスダスズヒト氏デザインのクリエイターズコラボ衣装のリバイバル品

衣装の各パーツが分離変形して武器になる…という設定があり
脇の素肌が露出してる部分は、ダブルセイバーに変形するパーツが付いていた筈の場所
ヤスダスズヒト先生曰く「どっかに置き忘れたので今は無い」のだとか

翌週の #ぷそけつようび に貼った奴も


#222 チアドレス(2023/7/12)

あつくてとろける今週も旧服特集222回目~

2014年10月『ナイツ&バトルアスリート』スクラッチの《チアドレス》
ぽんぽんじゃなくてバトン持たせてみた

過去(PSU)にもチア衣装はあったけど、これはアークスラインのデザインで新規に作られたもの
でもどことなくカラーリングとか似てなくもない


#223 ヘヴィスクード(2023/7/19)

旧服特集223回目

2012年7月『夏だ!祭りだ!スクラッチ』の《ヘヴィスクード》
設定画には「クレーン車のようなイメージ、ペンキのような質感で」と書かれた重量級のコスチューム

設定画では黄色なのでデフォ色は黄色…なんだけど、これは原色版6色ランダムの中の赤
今回はキャスト系の頭がいいかなってなってヒューキャスヘッドに首周り埋めたりなどの小改造

そういえば最近はマッシブな男子服ないなーと思ったり グレンはシルエットは大きくても中が細い(のが大正義)ですし

重機イメージだからかキャスト頭と相性がよかった


#224 セレニアコート(2023/7/26)

旧服特集224かいめ~

2013年1月『スイートハニーバレンタイン』スクラッチの
《セレニアコート》
男性デフォ衣装のうちの一つ《センシアスコート》の女性用版

アークスラインのデザインで首周りがスッキリしてると逆にきになって何かしら付けたくなる病気

NGSになって体型をT1T2自由に変えられるようになったけど、結局は同じ服で両対応なのは少ないので増えて欲しい…


#225 ジンヴェバオリ(2023/8/2)

旧服特集225回目なぅ

2012年7月『夏だ!祭だ!スクラッチ』の《ジンヴェバオリ》
甚平のようでちょっと違う
矢絣のようでちょっと違う

今回は夕涼み的な夜景オンリーになっちゃった

いろいろ使って基本の光源よりも夜景シーンっぽく…できてるといいなぁ

背中と腿に《白色流水印》があるけどステッカーではなく衣装固定になってます


#226 マリーウインド(2023/8/9)

旧服特集226回目☆

PSO2での初出は2013年3月『ユニバーススターコレクション』スクラッチ
原典はPSUの2011年10月『穏やか秋風』GCガチャンの《マリーウインド》

コスチューム武器として《マリーウインド》とセットの《マリーネイルス》
でもこの武器はPSO2で新規に作られたものでPSUには存在しません
もしあったら…ツインクローだったかも

《マリーウインド》はPSU5周年で始まったProjectCUTEの中でも、設定画で「CUTE01」となっていた一着
腰パーツは元はシールドラインだったので、発光加工したくなる病気が出た

諸事情で《マリーネイルス》持った子が7鯖に移動してしまっていたので
6月くらいからちょくちょくウォパル海岸を周ってようやく出番が来た…


#227 オラキオパレオ(2023/8/16)

#メンテはお休みだけどss貼る 旧服特集227回目

2014年7月『PSO2 EPISODE2 デラックスパッケージ』特典
《オラキオパレオ》
永野護先生デザインの衣装

現在はウォパルで共闘Eトライアルが発生した時だけ登場するNPC「リナ」が着用しています

メンテお休みの日の方が、むしろ何を出すか悩むという


#228 マギアセイヴァー(2023/8/23)

旧服特集228かいめ~

2014年10月『アンリミテッドブレイブ』スクラッチ品《マギアセイヴァー》
Ep.3以降のFoに戻ったエコーの衣装

PSO2ではコスチュームが先にあって、NPCが後からという順番でしたが
この《マギアセイヴァー》と《クライセイヴァー》はエコーとゼノが着ることを前提にデザインされたのが設定画から読み取れます

なんか久しぶりの旧髪だけど、N髪は遠目には綺麗だなと思う反面アップにするとノイジーさが気になってしょうがないという何度目かわからない定期

改めて、初期のアークスラインの服ですらまだ出してないのがあるから…
まだ一年くらい続きそうでちょっと怖い…始めた頃はまるっと5年続くとは思ってなかった…


#229 エミリアスイムウェア(2023/8/30)

8月おわりの旧服特集229回目

2013年8月『エンドレスサマーコレクション』スクラッチ品
《エミリアスイムウェア》

PSPo2iで書下ろしイラスト等で使われたエミリアの水着
でもPSPo2iに実装されることはありませんでした

PSPo2の頃のPSP用壁紙とか見てみると、PSUのビキニスイムウェアだったりするので、この水着はPSPo2iになってから新規に追加されたっぽい
記憶はあてにならないので、資料を確認しつつ書いてます

一枚目は加工してない風に加工済
しかしまたクリエイティブスペースに雑なセットが増えた…


#230 フェンリルコード 萌(2023/9/6)

旧服特集230回目なぅ

2015年3月『ウィナーズデザイン2 sideB』スクラッチの
《フェンリルコード萌》

2014年のデザインコンテスト佳作受賞のコスチューム

服が元々ちょっとやんちゃな少年系の雰囲気のある服なので、今回は素直に男性主人公っぽい方向にコーデ
シンメトリーだけどそれを崩したりとか

緑って普通に男性主人公のコスカラーとして似合うと思うんだけどどうなんだろね?


#231 グリムピアシオ 紅(2023/9/13)

旧服特集231回目

2015年12月『デビルウォーズヒストリー』スクラッチが初出
2016年6月『天下御免 傾奇者スタイル』スクラッチでの追加色
《グリムピアシオ紅》
採掘基地防衛戦以後のユクリータの衣装

レイヤリング版では分離された背中のゆれものでシルエットを変化させるのは無理ってなったので小物コーデ
手首とかのちょっと寂しいところを補完する感じ

やっぱりリテムとリリーパは別


#232 ガーディアンズMレプカ 雅(2023/9/20)

#メンテの日なのでssを貼る 水曜日の旧服特集232回目

2013年3月『ユニバーススターコレクション』スクラッチで原色版と一緒に追加された《ガーディアンズMレプカ雅》
PSPo2でモブ含むガーディアンズ勢の着ている制服

自分のクリエイティブスペースにある作りかけのPSUマイルーム模造品で撮影
ルームグッズ置き場のあたりだけはほぼ完成してるので未完成な部分を写さないように…

やっぱりPSU服には当時の武器を合わせたい
というわけでイグニスNT

原作では氷属性固定で凍結の追加効果持ち
NGSになって服でフォトンカラーが変化するようになったから原作再現ができるようになったかも

敢えて追加しなかったのはわかってるけど、ガーディアンズのステッカー欲しいなぁ…


#233 アメノウタヒメ 紅(2023/9/27)

#PSO2NGS 旧コス紹介企画の旧服特集233回目~

2014年9月『絢爛華麗パフォーマー』スクラッチの《アメノウタヒメ紅》
「終わりなき物語」でのクーナのステージ衣装
案外トルソー部位の露出が多い



いいなと思ったら応援しよう!