見出し画像

癒しのパワーストーンキーホルダー

先日石を選んでパワーストーンキーホルダーを作って貰いました。
たくさんある石の中から気に入った石を選ぶというもので、石の意味はわからずに気に入った石を五つほど選びました。
選んだ石は
ブルーカルセドニー
アクアマリン
クンツァイト
ラベンダーアメジスト
ブルークォーツ
の五種類
こちらが完成品

パワーストーンキーホルダー

中央の大きめの青い石がブルーカルセドニー
その両隣はブルークォーツ
その両隣はアクアマリン
その両隣はクンツァイト
そしてアクアマリン
一番上の二つはラベンダーアメジストです。
疲れた時にこのキーホルダーを手にとって眺めると不思議と心が落ち着いて幸せな気分になれるのです。
私の選んだ石にどんな意味があるのか調べてみました。
なんと全ての石に癒しの効果のある意味が。
どんだけ癒しを求めてるのでしょうか?(笑)

ブルーカルセドニー

ブルーカルセドニー
石言葉
博愛・円滑・平和・安らぎ
効果
精神の安定・リラックス効果・コミュニケーション能力の向上

ラベンダーアメジスト

ラベンダーアメジスト
石言葉
高貴・誠実・心の平和・愛情
効果
安らぎ・ストレスの緩和・人間関係円滑・安眠

アクアマリン

アクアマリン
石言葉
幸福・富・聡明・勇敢・沈着
効果
穏やかな安らぎで癒しをもたらす
心を潤し豊かさをもたらす

クンツァイト

クンツァイト
石言葉
無償の愛・可憐・無限の愛・純粋
効果
ネガティブな感情やマイナスなエネルギーを取り除き心身を浄化しリラックスさせる

石について調べてみると様々な意味や効果があって石は奥が深いなと感じました。
上に書いたのは私が気に入った効果でこれ以外にも様々な効果があるようです。
毎日忙しく時間が過ぎていく中でホッと一息リラックス出来る時間を大切にしたい。
その時間の中に自分が癒される、幸せになれる物を色々と取り入れていきたいと癒しを求めているのです。
日々の中に小さな幸福を、見つけてそれを愛でるのです。





いいなと思ったら応援しよう!