![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111546769/rectangle_large_type_2_bbe61680abd59e98557c91b7b0fb73dc.jpg?width=1200)
Photo by
eiitiaoki
で、何?話なら聞くけど の巻
土曜日23時から30分位、EXITの兼近さんがYouTubeの個人チャンネルでお悩み相談を生配信で受付てくれている。
全国ツアー真っ只中だし、睡眠時間を確保したいタイプなのに貴重な時間を使ってくれて感謝しかない。
誰かに悩みを聞いてもらいたい人の受皿になって、少しでも見方を変えられたり、そんなに重く受け止めなくても、したい事ならすればイイんだよって、気持ちの持ち様を変えるヒントをくれている。
自分個人としては、困り事はあるけど悩み事では無いと言うか、悩んだって別に解決しないしなぁと思う事象しか無い。
病院に行くとか法的になんとかするとかして解決する類のことか、どんなに親が心配しても本人が解決しなければどうにもならない子供の事とかだし。
恵まれてる環境にいても些細なことが気になってしまって不幸だと感じることもあるし、劣悪なところでも小さな幸せを噛み締める事もある。
誰かに求められ必要とされているから人は生きていけるっていう兼近さんのいうとおりですね。
困りごとを相談して解決策が見つかる事もあるし、諦めて別の場所で生きる選択をしてもいい。
私が今出来ることは、身近な人に優しくすることと、愛しているならそれをちゃんと伝えることくらい。
だから兼近さんも自分が楽しいと思える範囲のお仕事で無理せず過ごして欲しいと願う今日この頃。
42