![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99990670/rectangle_large_type_2_0c693d8d6ed651c9ec53d0bea69a4d4c.png?width=1200)
chatGPT、国内では3割の認知度らしい
こんにちは、ルナです。
私は、アラフィフからブログを始めて、
個人事業主になった主婦です。
ブログ、Kindle、stand.fmで発信活動をしています。
最近は、AI chatGPTで色々打ち込んで、文章の育成など試しています。
私はまだ、chatGPTを上手く使いこなせていませんが、日々使ってはいます。
画像もAIツールで作れて、凄いな~と感心するばかり。
熱中してずっとやってしまうから気をつけたいです(;'∀')
AIに、単語を打ち込むだけで、クオリティの高い画像が作れるからすごいね~。
今回のアイキャッチ画像は、AIツールで作っています。
さくら、風景、川沿い と英語で文字を打ち込むと、綺麗な風景画が作成できました🌸
それから、
chatGPTは、chromeの拡張機能を使えば、どんどん性能がいいモノになっています。例えば、Googleからも検索して両方で答えを出してくれるとかです。
こういうのを、知るたびに感動しますが、これからの方向性を考えたりもします。(考えても仕方がないけどねw)
それで、そのAI情報だけど、chatGPTの国内認知度って、かなり低いようです。
chatGPT、国内の認知度は3割らしい。
ネットを毎日使っていると、みんなが知っているかのように思ってしまうけど、まだまだ知らない人が多いのですね。
chatGPTって言葉は知っているけど、使ったことがない人が多いと言った感じでしょうか。
20代のうちの子供に聞いても、
「知らない、まわりで使っている人はいない」と言うので、
若い世代には、まだ関心がないのかもしれないですね。
逆にアラフィフ世代には、chatGPTやAI画像ツールなど結構使われているんじゃないかなと思います。
私のまわりでは、使っているいる人が、アラフィフ世代なので、
そう感じます。
どんどん、進化するAIですが、
日々、使っていることで、その進化を知れるので驚きます。
う~ん、本当に凄いな~
それでは、今日も素敵な1日を!
ブログにchatGPTの登録方法を紹介しています。
50代からでも本を出版して作家になれます!
スマホ1つでWEBラジオパーソナリティになれます!
いいなと思ったら応援しよう!
![奏ルナ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128960456/profile_0c75bbb9d96bb78f1cf4099b1c102cac.png?width=600&crop=1:1,smart)