こんにちは。
オンライン日本語講師るなです。
今回は、私が実際にレッスンで使用しているオリジナル教材 第1課をご紹介します。
最後にダウンロード可能なファイルも添付しているので、気に入っていただけたらダウンロードして使ってみてください!
生徒に配布していただいてOKです。
(ただし、こちらを編集して販売するのはNGです。)
こちらの教材は、日本語を全く知らない私の生徒さんに使って、文法を習得してもらうことができました。
私は、英語をほとんど話せず、めちゃくちゃな文法の英語か、単語とジェスチャーで話すのですが、イラストを多く使用しているので生徒さんに理解してもらいやすいです。
イラストはCanvaの有料のものを使用しているので、状況に合わせたイラストを使うことができています。
本教材はこちらの書籍を参考にして作成しています。
日本語の主要教材である『GENKI』や『みんなの日本語』で扱われる文法にも対応しているので、私はこの書籍を選びました。
<この記事がおすすめな人>
①[名詞]は[名詞]です
②[名詞]ですか
③[名詞]の[名詞](所属)
これは所属の意味の『〜の』です。
『私の〜』という所有の意味ではないので気をつけてください。
④実践
イラストを見ながら、文を作ります。
ダウンロード可能教材
レッスン中に生徒に使用する教材と、指導方法のメモがついている講師用のファイルです。
ダウンロードしてお使いください。
ご覧いただきありがとうございました。
第2課以降もダウンロードできるマガジンを用意しているので、そちらも見ていただけると嬉しいです🫶
日本語を勉強するのが全く初めての方は、この第1課よりも前に基本的なことを教える必要があります。
こちらの記事で教材など公開しているので、よかったらこちらもご覧ください。