![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145140970/rectangle_large_type_2_4c180d4607cf7848e5e392a9a82f94c0.jpeg?width=1200)
【選手ファイル#019】 内山壮真
![](https://assets.st-note.com/img/1719239146196-b0AYcqYLg2.png?width=1200)
平山スワローズ所属歴:2022~
基本DATA
生年月日:2002年6月30日
背番号:33
ポジション:捕手、外野
投打:右投右打
出身地:富山
プロ入り前所属:星稜高校
プロ入り年:2021年(2020年ドラフト3位)
退団年:
紹介
ポスト中村悠平と期待される若手捕手。プロ入り2年目の2022年から、捕手では中村に次ぐ出場試合数が続いており、将来の正捕手候補筆頭として経験を積ませようという首脳陣の意図が見てとれる。
現正捕手の中村という存在が突き抜けすぎていて、まだ正捕手を奪い取る段階にはいっていないものの、持ち味の打撃力が年々明らかに成長を遂げており、近年は守備固めではなく代打での出場も増え、また打力を活かすためと出場機会を得るためという二つの目的から外野への挑戦も始めた。
まだまだ発展途上の若手選手。これからの伸び代を考えるとそのスケールの大きさにワクワクを感じずにはいられない。高校時代は奥川と黄金バッテリーを組んでいた内山だが、10年後、いや5年後にはプロの舞台で再び黄金バッテリーと呼ばれているかもしれない。そんな将来に期待だ。
ギャラリー
![](https://assets.st-note.com/img/1719240224769-RrFNnk9MgG.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721653721331-09pKzqcUgL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1732431762-YpbfGo042ZPsRETqvJH95emw.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719240235736-mmBPISVTyi.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719240259235-cl5BPU8byU.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730188429-48nMRSq6lGDsmeUBkKT92FuX.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731969898-c1ytWaGo4YQSzlnO6X2CKFjH.jpg?width=1200)