![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74081901/rectangle_large_type_2_fed4b51ef9d43efcd54ca5fd3009dd8b.jpeg?width=1200)
いまから四年間
クロカン日本選手権シニア10km
洛南高校の佐藤圭太選手は
スタートから先頭集団の中で
走っていた。
![](https://assets.st-note.com/img/1647054894413-AC1TfOwhiC.jpg?width=1200)
周回を重ねても位置を落とさず粘りの走り
![](https://assets.st-note.com/img/1647055016477-cf8FnP5vhC.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1647055201855-poAJSSNRfY.jpg?width=1200)
本人はあまり嬉しそうな感じでは
なかったですが18歳で8位入賞29:18は
結構すごいこと。
U20で優勝した吉岡選手の8kmが22:36
仮に同じペースで10kmまで走って29:30
12秒差になる計算に。
![](https://assets.st-note.com/img/1647056634157-wOo1xYpWQK.jpg?width=1200)
インタビューを終えて
佐藤選手は
自分の影をじっとみながら
歩き去っていきました。
なにをおもっていたのだろう。
進学先の駒澤大学陸上部に入寮
これから四年間
いろんなレースで走るであろう
佐藤圭太選手を
応援したいなあ、楽しみだなあ