
自己紹介|初めてのnote
はじめまして。
るみと申します。
数ある記事の中から読みに来てくださり、ありがとうございます。
初めてのnoteなので、今回は自己紹介をしようと思います。
▫︎私ってこんな人です
40代前半
2児のママ(ワンオペ育児中)
関東圏在住
事務のパートの掛け持ち
少しだけ在宅ワーク
趣味:ファッション、美容、ネイル
▫︎今までの経歴
中学ではソフトボール部(結構体育会系です)
高校、大学はバイト三昧
新卒でアパレル販売員
その後は営業事務、ネイリスト、塾の事務を経験
上の子が小学校に上がってから在宅ワークを少し始める
新卒でアパレル販売員を経験してから、
結構いろんな職種に就いてきました。
接客業も長かったので、コミニュケーション力は自信あります。
でも人見知りです。周りには嘘でしょ?!と言われますが。
とっかかりに時間がかかるタイプなので。
でも意外と猪突猛進タイプでもあります。この記事もやると決めたらやりたくなって、子供を寝かしつけてから書いてます。
今は在宅ワークで収入の柱を増やしたいなと思い、日々勉強しています。
片耳にイヤホン入れて、耳活(耳インプットともいうらしい)が最近のマイブームです。
集中して聴きすぎて、子供には「ママ何やってるの?」といつも言われてます。
あと、Canvaが大好きでよくいじってます。
色味とか配置とかバランスとか考えてるとあっという間に時間が経ってます⏰
▫︎何でnoteを始めたのか
ずっと始めたいと思っていたnote。
なかなか何を書けばいいかわからず、書けずにいました。
でも、このままやらないままでは何も変わらない。
まずはできることから挑戦してみようと、やってみようと決心して
今に至ります。
▫︎これからnoteに書いていきたいこと
わりと楽観的で、何も考えずに生きてきて、ここ最近子育てと仕事と働き方について考えるようになってきました。
同じ子育てや働き方に悩むママたちに向けて
私の経験談や思いを書いていきたいなと思います。
最後までお読みいただき、ありがとうございました♡
次回はなかなかnoteを書けなかった理由を書いてみようかと思います。
ではでは、また〜☾