![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64779254/rectangle_large_type_2_c10d8ad2d234dd77fbff3dda3c10b38a.jpg?width=1200)
何はともあれ人参ジュース
健康が一番大事と思いますが、健康には食事が一番大切と思います。
毎日の食事でお勧めなのは、スロージューサーで作る人参ジュースです。
今日は、人参3本、りんご1個、レモン1個で2人分作りました。
自分のは、さらに、ニンニク、しょうがも入れております。
前はヘルシオのジューサーを使ってましたが、壊してしまったのでヒューロムのジューサーを今は使っています。
ヘルシオよりもよく絞れるのと、機械の重厚感がヒューロムは良い感じです。
最初はクビンスを使っておりましたが、クビンスも良かったですよ。
中古で少し音がうるさくなってしまったので、それよりは今のヒューロムは新しい機種で気に入っております。
人参ジュース、2人分作るときに、人参6本入れたりする時もありますが、3本くらいでも悪くないです。
まとめて購入する時は、無農薬なので、ピカイチ野菜というところから購入しております。りんごとレモンもセットなので手軽ですね。
切らしてしまった時は、スーパーで少量調達しております。
コーヒーやジュースを買うと思えば安いと思いましたね。
にんじん3本で100円、りんご1個で100円くらいでしたからね。
レモンは良いものが置いていないスーパーもあるので、やっぱりピカイチ野菜の方がお買い得かもしれません。
人参ジュースを飲む生活と飲まない生活は結構頭の冴え度、疲れ度合いが変わってきます。
これにプラス、生ハム原木をアマゾンで注文して食べていたりしますが、これも体調の良さの由来になっているかもしれません。
グルメソムリエさんの生ハム原木、つい最近、2000円価格がアップしていますが。原油価格の値上げの原因でしょうか?
肉は食べない方が良いという風潮があると、なんとなく内緒で食べてる気持ちになってしまいますが、私は肉も魚も結構食べていますね。
特にグルメソムリエさんの生ハムは、とっても美味しくて、食べ続けると少ししょっぱくなってきますが、粉末自然栽培緑茶を飲んで合わせています。
とっても合うんですよねぇ。
屋久島のものをアマゾンで購入したのですが、とっても美味しいです。
お試しあれ~。
いいなと思ったら応援しよう!
![rumi](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58834195/profile_ee7e4ebe19da2d2dd0ab81becb6b7e2d.png?width=600&crop=1:1,smart)