![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131259783/rectangle_large_type_2_381574f411a0f73848b83258fac1baee.jpeg?width=1200)
新潟から静岡まで歩こうとした夏④諦めて漂う 山梨の秘境:奈良田へ
前回はこちらから。徒歩旅を諦め、山梨県にやってきました。
8/29 早川町へ
奈良田という秘境があるそうなので行ってみることにした。
![](https://assets.st-note.com/img/1708235508783-7FPIJxnT6B.png?width=1200)
身延から早川沿いの深い谷をバスで進む。
![](https://assets.st-note.com/img/1708235560581-iVCVq57wJE.png?width=1200)
一時間ほどで奈良田に到着。散策してみる。
![](https://assets.st-note.com/img/1708235716307-zavrNP3CYF.png?width=1200)
吊り橋を渡って公園へ
![](https://assets.st-note.com/img/1708235684176-P7eMz5piHs.png?width=1200)
うおー!すごく綺麗な所だ。水も透き通ってる。
![](https://assets.st-note.com/img/1708235860379-CYXdrMyCLY.png?width=1200)
集落内には小道がたくさんあって散策しがいがある。
![](https://assets.st-note.com/img/1708235943781-fhN2QkbPGI.png?width=1200)
登山口へ続く道を歩いてみる。この辺りはリニアの工事をしているようで、ダンプカーとよくすれ違った。
![](https://assets.st-note.com/img/1708236058890-7DiTX9oBdi.png?width=1200)
開運隧道にて。このトンネルの通行には通行料が掛かるそうなのでここで引き返した。縁起の良い名前だから通ってみればよかった。
![](https://assets.st-note.com/img/1708236213362-ggFVbjXARk.png?width=1200)
奈良田温泉に戻って入浴&昼食。山梨だからほうとうを食べておかないとね。
![](https://assets.st-note.com/img/1708236282595-KULhVrxrk8.png?width=1200)
奈良田温泉を楽しんだらバスに乗って南アルプス邑野鳥公園へ。今夜のキャンプ場だ。登山者ではなかったけど、大きなリュックを背負っていたからバス運賃が登山者料金で少し高くなった。仕方ないね。
![](https://assets.st-note.com/img/1708236321638-NJNL6fIOa4.png?width=1200)
小雨がパラつく中でのテント泊だった。食料を買い忘れたせいで夜ご飯はリンゴとお餅だけ。なんだか悲しくなる。
ご飯を食べていたら足を何かが這う気配。目を向けるとヒルが血を吸っているではないか。あまりの気持ち悪さに思いっきり手で払い飛ばした。クチコミで知ってはいたが、ここは本当にヒルが多いらしい。
8/30 早川→宇都宮
![](https://assets.st-note.com/img/1708236345701-WxXZvZafTT.png?width=1200)
朝一のバスで身延駅に出てきた。さすがゆるきゃんの聖地、駅周辺ではどこを見渡してもゆるきゃんグッズが売られている。志摩リンとなでしこしか分からないよ…
安宿が宇都宮にあるようなので18きっぷで宇都宮に向かう。宇都宮はいつも通過してしまうので行ったことがなかった。
![](https://assets.st-note.com/img/1708236377319-LgJO6CiZH8.png?width=1200)
東海道線はスムーズに乗り継げて楽だった。
![](https://assets.st-note.com/img/1708236452021-BAnPmiTcj6.png?width=1200)
一日中電車に揺られて18時過ぎに宇都宮着。想像の10倍くらい大都会だった。もちろん餃子を食べた。
8/31 宇都宮散策
昼までダラダラした。YouTubeとTwitterのサイクルだ。
午後から駅でレンタサイクルを借りて市内を散策
![](https://assets.st-note.com/img/1708236565730-NcTJadp3xQ.png?width=1200)
9/1 宇都宮→気仙沼 最終日
三陸のほうのBRTに乗ったことがなかったのでそれを目指して北上。
![](https://assets.st-note.com/img/1708236606780-flSQfN8ia8.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708236673141-FQEeBZc1UP.png?width=1200)
気仙沼着
気仙沼駅前のホテルで宮城県版GOTO割のクーポン券を貰った。何か美味いものを食べようと駅周辺を散策していたら飲食店がほとんどなくて困った。全くないわけではないが、スナックと居酒屋くらいで18歳の私が1人で利用するにはハードルが高い。泣く泣くコンビニでお菓子やら総菜やら買い込んで可愛いレベルの豪遊を楽しんだ。
旅の最後がコンビニ飯とはなぁ。
おわり