
御守り代わりに愛用中のモノ
4回連続Cybozu Daysに参加させてもらっていることを書きました✍️
~ご参照~
無料de豪華ゲストからの生トークを聴けるにも関わらず、参加者全員へのノベルティ付き!!
太っ腹過ぎるCybozu青野社長❕
選挙前日に、青野社長が行っていたヤシノミ作戦での選択的夫婦別姓推進派談義のオンラインセミナーに、参加させて頂きました。
正直、私個人(夫も私も)としては別段困っておらず絶対推進すべき!!とか、現行制度のまま慎重になるべき!!とは、ハッキリとした意見を持っている訳ではありませんが、青野氏のお力に、微力でもなりたいと思い視聴し、推進派の方々の切なる思いを感じ取る事が出来ました。
話は戻りまして、ノベルティのこと。
一部は条件付き(アンケートに答えたら)ですが、入場時に頂ける【参加証】を付けるためのストラップ付きクリアケース。
そのストラップには開催年(2021)やその年のメインテーマをイメージした絵が描かれており首掛け部分が太めで、チョットオシャレなデザイン✨
私はこれを毎回とても楽しみにしています🌟
そして、これこそが、御守りなのです!!
今回も参加後、2020年分から2021年バージョン付け変えました。
クリアケース部分に何を入れているかと言いますと、会社から預かっているセキュリティカードの内、最重要の物。
そのカードを入れて、ストラップはお気に入り仕事用バックに括り付け、入室時や社内での移動の際、常に持ち歩いています。
Cybozuのその年の思いがたっぷり詰まった温かくとても素敵なイベントに凄く感謝しながら。
お陰様で、毎日仕事に精一杯取り組もうと、精を出すことが出来ています。
〜関連〜
本当にありがとうございます。
#まったねー 💫