
新型コロナワクチン優先予約完了💉💉
昨年、横行していた“命の選別”と言う言葉は余りにも怖い大げさな言葉だなぁ…と、感じていましたが、今年はそのコトバを聞かなくなり密かに安心しているワタシ。
さて、医療従事者以外で、、、
高齢者から自治体経由と言うスタイルでスタートした今回の新型コロナワクチン接種💉
恐らく、このキメは、誰にも文句を言わせない作戦だったと、推察されます。
で、
ここの所【職域接種】と言う言葉が
“新語”として、聞かれ始めたことを
お気付きかと思います。
アラフォーの私ですが┉
数日前に┉
2回分既に予約済みです💉💉
何故なら大企業枠‼️
現時点で罹患を防げる唯一の方法が
ワクチン接種と叫ばれる中
優先的な予約は単純にありがたい😌
どんなお金持ちでも、知名度がある方でも
手に入れたくとも出来ない今
とても価値が高いと言えます💎
これぞ正に┉
🏙️大企業企業特権🏢❕
なのだなぁ┉と、沁々思うこの頃。
予約方法も会社が代行してくれるので至って楽チンでした。
電話が繋がらない💢とか、ネット回線が💢💨とかの心配一切無用。
ニュースで報道されている企業以外にも、
多く大企業が同様の動きをされている模様。
fbで複数の知り合い発信からも窺えました。(異業種、複数の大企業勤務者)
まさか、こんな時にもメリットが潜み、発揮されるとは!ですね😏
ワタシ何ぞがお先にスミマセン💧
と言う感じ。
ワタシよりも優先すべき方々がゴマンといることは重々承知しています。
政府の接種率🆙を急速に加速させたい考えと
大企業側の思惑が完全一致🤝
しているのでしょうね🍒
このことからも分かるように、日本に於いて圧倒的に優位に立っているのは、結局
フリーランス<大企業勤務者なんですよね。
そこに、ぶら下げるだけでなく、貢献出来るように今日も頑張ります💪
因みに接種指定日💉💉に退職予定者は打てません❕😵😫💦キャー意地悪ゥ🤪😓厳ッ😱💦
派遣社員等も対象外でした…💧辛😣
優先順位権から外される👀‼️
と、言う訳でワタシは退職予定無いので近々打てます💉💉‼️
~続編~
#まったねー 💫