Day83 初めてのポップアップイベント
おはようございます。Rulie代表のエリです。
4月30日(土)Rulieの日記をお見せします。
本日はコスメブランドRulieが「サステナブルはじめの一歩」というイベントで初のポップアップイベントを行いました。
今日足を運んでくださった方々、どうもありがとうございました。
(その内容や感想はまた別の記事にまとめます!)
今日のことについて、この周のテーマ#はたらいていて笑顔になれた瞬間 にフォーカスしてお話してみたいと思います。
今日のイベントではたくさんの方にお越しいただいて、大好きな友達や両親も来てくれて、、、一日中表情筋がちがちになるほど笑顔でした。
その中でも自分が一番印象に残っている笑顔になった瞬間は、Rulieのコスメでお客様にメイクをした時です。
これまでは日記やnote、インスタグラム等を通して、想いを言葉で発信してきました。
しかし、実際に製品を手に取ってもらう経験は初めてで、いろんな人の顔でそれぞれの雰囲気を演出するRulieのコスメをみて、「やっとここまで来れた」と思いました。
私は中学生の頃から「化粧品で人を幸せにする!」と宣言していたので、自分が作ったコスメでたくさんの人が可愛くなっているのを見られるというのは、まさに夢のようでした。
お客様には、ずっとこだわって試行錯誤してきたアイシャドウの色味をたくさん褒めてもらえたのがとても嬉しかったです。
肌なじみのいい紫のアイシャドウは、目元に深みを与えてくれて、瞬きをしたときにきらっと光るラメがより表情を魅力的に引きたてます。
ベースを塗ったうえでメインカラーのピンクを全体に塗るとかわいらしい印象になったり、締め色の紫を広めに塗るとかっこいい印象になったり、使い方によって雰囲気を変えられるアイシャドウパレットですが、同じ塗り方でも人によっても雰囲気が全く異なって、驚きました。
そして、若者をターゲットにして作ったアイシャドウパレットですが、大人の方にもとっても使いやすい色味だと言っていただけました。
今後も様々な土地でイベントをしてメイクをさせて頂くので、その際には是非いらしてください!私が責任をもって魅力的な目元をつくります!
このコスメブランドRulieを立ち上げてから約1年、やりたいことをしているといっても、最近では大変なこと、苦しくなることもたくさん出てきました。
自分で道を探さなければならない、本当にこれでいいのか、不安を抱えながら一歩ずつ進んでいます。
しかし、今日のイベントで実際に顔を見てお話をして、メイクをさせてもらって、この素敵な空間をもっと作って、仲間の輪を広げていけると確信できました。
これからも一歩ずつ進んでいくRulieを是非見守っていただけると嬉しいです。
今日も良い一日を!!
*****
昨日 4/29(金)のRulie
*****
〇午前8:00 Day82『Rulieの日記』投稿
ーーーーーーー
テキスト/エリ
編集・昨日のRulie/たろー
バナー/りさ
ーーーーーーー