![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72767411/rectangle_large_type_2_12afe5e21a15c2473471b05804f1fdb6.jpg?width=1200)
Day16 ラブレターへの返事
おはようございます。Rulie代表のエリです。
2月22日(火)Rulieの日記をお見せします。
最近、お昼にやったことを「え、あれ昨日やったことじゃなかったっけ!?」となったり、二週間前に起きたことがつい最近のことのように感じたり。時間感覚がおかしいです。
経験したことがないことをやっているときは、それが強く意識に残り時間が長く感じ、慣れてしまうと時間の長さが気にならなくなり、あっという間に時が過ぎたように感じてしまうのだそうです。
人生100年時代と言われる21世紀。18歳の私はこれから82年間でどのような変化をするのでしょうか。
年齢とともに一日が短く感じるといいますが、毎日新しい挑戦をして、新しい感情に出会って、ながーく人生を楽しもうと思います。
さて、今日で『Rulieの日記』は16日目。
皆さん、毎朝チェックしてくださっていますか??
今日は、毎朝メンバーから届くラブレターにお返事を書こうと思います。
完全に本人に読んでもらうためだけに書きますが、魅力あふれるメンバーのことを知れると思うので、是非読んでみてくださいね!
代表補佐セイナへ
(Day1 私がRulieに入るまで)
定期テストのたびに一緒に勉強してきた間柄ですね。
セイナは、美意識が高くて天真爛漫なカワイイ女の子です。仕事においては、責任感があって繊細な一面を持つ子です。
化粧へのこだわりは人一倍で、商品開発は彼女なしでは成り立ちません。
いつもありがとう。
マーケティング部署しおりへ
(Day2 私がRulieに吸い寄せられたワケ)
「私の日々は、Rulieによって変わり始めています。もちろんステキな方向に。」
この文章から温かさがにじみ出てますね~辛いときはむしろニコニコ(でも眉毛がハの字で困ってるのバレバレ笑)するしおりは、愛に溢れるステキな人です。しおりがつくるお菓子も、しおりも、大好きです。
マーケティング部署リトへ
(Day3 新たなる挑戦の場)
テスト前日、Zoomをつないでテスト勉強をした夜。手を付けていなかった範囲に絶望する私とは反対に、リトはサッと理解して、私(としおり)に優しく教えてくれて先に寝ていました(笑)
優しくて頭が良く、スポーツもできる、完璧な人だなーと思います。
寝るの早いタイプなのに夜よくグループ電話入ってくれてありがとう。リトのハート、一緒に再加熱させましょう。
営業部署アイミへ
(Day4 入ったからにはやるっきゃない)
小学生の頃からの付き合いのアイミは私のことを私より知っていると思います。
アイミは、どの学年にもいる、存在するだけで場を明るくする、あのタイプの子です。
何度笑わせてもらって背中を押されたか。。。
そして、私のダメダメなエピソードをたくさん見てきた恐ろしい人ですね。懲りずに友達してくれてありがとう。これからもどうぞよろしく。
マーケティング部署Yucaへ
(Day5 憧れの人との出会い)
初めて喋ったとき、明るく、人懐っこい雰囲気を纏っているYucaに惹かれました。その喋り方や表情に、「うわこの子好きだわ~」と思ったのを覚えています笑
ニコニコ喋ってくれたイメージだったからこそ、冒頭の文章に驚きました。
もっとお話して掘って、YucaよりYucaを大好きになろうと思います
資金調達部署きなこへ
(Day6 自分を好きになりたい)
もともと環境問題に詳しくなかったけど、プレゼンを聞いてRulieメンバーになろうと思ったというきなこ。メイクをするだけで苦手な勉強も頑張れちゃうきなこ。はやとが夜中につけたあだ名をそのままペンネームにするきなこ。そんなピュアでかわいいきなこと、どんな世界観を創っていけるか。楽しみですね〜!
ナルシストな人って最高だよね。。。一緒にナルシスト目指しましょう。(カヌレ食べに行こうね)
SNS部署アメリーへ
(Day7 夢に向かって)
Rulieメンバーは全員が私の元からの友人ですが、その中でアメリーは一番最近知り合った子です。初対面のときのZoomでのおとなしく静かなアメリーの影はどこへやら。今となっては、人一倍の存在感を放ってくれています。そういうとこ、大好きです。一緒にRulieを盛り上げていこうね!
SNS部署みはるへ
(Day8 「好き」にまっすぐ)
優しくて温かい、皆大好きだいすき、みはちゃん!!私的「久しぶりに顔を見かけると走り寄りたくなっちゃう人」No.1の人です。みはちゃんが覚えているかわからないけど、数年前に一緒に課外活動したいねって話をしてたんです。そこからずっとみはちゃんと何かしたいなと思っていて、実はリクルートしたいなって狙ってました(笑)
素敵な動画を楽しみにしています!
ホームページ作成部署カノン先輩へ
(Day9 大学生の私がなぜRulieに入ったのか)
みんなから慕われるカノン先輩。部活の後輩だった時代から、大尊敬している先輩です。良くないことは良くないとはっきり言って、仲間のために動いていらっしゃる先輩、カッコ良すぎでした。そんな先輩がまさか仲間になってくださるなんて!!ほんっとうに夢みたいです。
カノン先輩が創る、Rulieのお客様用玄関であるホームページ、楽しみにしてます!
資金調達部署はやとへ
(Day10 代表エリを分析してみる)
相槌がとてつもなく適当だけど、発する言葉全てに思いやりがこもっているはやと。勉強家で、年下にもかかわらず、私の数十倍の知識を持っている将来有望な子です。人の事をよく見て客観的に考えるハヤトと話すと思考がすっきりします。
いつも助けてくれて有難う、最高の盟友だ!
ホームページ作成部署りさへ
(Day11 代表への恩返し)
一生懸命でパワフルなりさと一緒に過ごした中学時代は宝物です。まさに天真爛漫といった感じで、時々なんて言っているかわからないけれど(笑)、そんなところも可愛いです。
自分の夢を追いかけてまっすぐ動いているりさと、こうして一緒のプロジェクトを進めているのが嬉しい!
SNS部署ケイへ
(Day12 ただの化粧ヲタクがRulieに入った理由)
初対面しかいない教室でRulieについて語らされたあの日。完全にアウェイな空間で、キラキラした目で駆け寄ってきてくれたのがケイでした。私と同じ、化粧品ヲタクのケイの視点でRulieはどんな価値が生まれていくのか、楽しみにしてます!
資金調達部署るるへ
(Day13 環境にやさしい化粧品を求めて)
素敵なことわざ。。。まさにRulieがあるべき姿ですね。
これだけクリーンビューティーを連呼する私でさえ、最初は化粧品と環境負荷は関連するとは考えたこともありませんでした。だから、るるの社会問題への敏感さ、物事を多角的に見る力はすごいなと思います。
るるの個人的な信念と夢を今度聞かせてね!これから楽しみだね!!
営業部署Remonへ
(Day14 「やりたい」だけでは終わらせない)
個人的に、私たち、結構似ているという気がしています。Remonを少しズボラにしてみると私になる、というのが分かりやすいですね。人一倍責任感が強くて、しっかりしている部分とか、どこか掴めないところとか、人としてとっても魅力的だなと思います。
似ている部分があると思うからこそ、Remonのいいところが見える気がして、私もRemonみたいになりたいな〜とよく思うのです。
弟子入りさせてください!(笑)
SNS部署ワコへ
(Day15 決断するということ)
ワコはこれまた魅力的な女の子です。
先日学校で発表していた「幸せ」についてのプレゼン、ハッピーオーラ、伝えたいオーラ全開のワコに釘付けになりました。よく謙遜するけれど、人を惹きつける力があるのはそろそろ自覚しましたか?
これからもよろしく!
組織づくり・編集長たろーへ
(Day17 モノか、ヒトか)
女子と話すのがあまり得意ではないというたろーの第一印象は、寡黙な人でした。話してみると、同世代とは思えない貫禄に驚きました。決して人懐っこいタイプとはいえないので、怖い人だと勘違いする人もいるかもしれませんが、ここまで他者のために動ける人は見たことがありません。
本当に頼りにしています。Rulieにたろーがいなかったらと考えると恐ろしいです。。。
こんな頼りがいがあるメンバーが17人も集まって、しかもみんな私が大好きな人で。
周りの人に愛されながら、自分の愛するプロジェクトを進めていける、このとてつもない幸せを噛みしめながら動き続けます。
皆さんに愛されるブランドに成長していきます!
今日もよい一日を!!
昨日のRulie
午前8:00 Day15『Rulieの日記』投稿
午後1:00 資金調達チーム MTG
テキスト/エリ
編集/たろー
バナー/りさ