たためるバケツ
(本家Blogはこちら)
コートとか洗えるものは自分で洗うのですが、
洗面器で洗うのに限界を感じていて(笑)
容量23Lで、
小型犬のお風呂や沐浴に使えるという口コミの
イセトウのソフトタブを購入しようかとずっと考えてたけど、
価格も3,000円超えとそこそこするけど実物見ていないし、
想像以上に大きいのでは…と迷っていて。
大物を手洗いするのは冬物だけだし、
たまに洗うスニーカーが2足ぐらい突っ込めればOKだし。
(スニーカーのつけ置き洗いも洗面器は正直キツかった(笑))
結局、
実物を見て大きさを確かめたものをニトリで購入してきました。
1,990円。容量15L。
おぉ〜…
つけ置きがすっごく楽!!
今までバケツや洗面器で無理やり押し込んでいた手間が解消された(笑)
スニーカーも2、3足は余裕で入るサイズ感。
…うん、23Lはきっとでかすぎただろうな…
バキバキと手で折りたたむものなので、
あとは耐久性が心配です。
畳んで曲がる部分から割れそうで。
さすがにすぐ割れたら別メーカーのものに買い替えるかぁ…
高い消耗品だなぁ…(^ ^;)
いいなと思ったら応援しよう!
いただいたサポートは創作活動の資金を管理している口座に一元化して大切に使わせていただきます。