![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67228336/rectangle_large_type_2_3c654fcc9aae1fdba0c6821b7b045ef6.png?width=1200)
子どもの「お腹空いた〜」に応えるために
こんにちは!るこです!
唐突に名前戻します(笑)
さて、今回は我が家のお夕飯事情の話!
さてさて、わたくしことるこちゃんですが(←)
なんと言っても
料理が苦手
作るのが面倒
とりあえずお腹に入ればいい
と思っております。
そのため、子どもたちのためにご飯を作るのが
本当に申し訳ないけど
めちゃくちゃしたくない!!!
の、ですが、そうも言ってられないので
泣く泣く毎日どうにかしているわけです。。。
そんな我が家ですが、
夫婦ともフルタイムワーカーのため
帰宅はだいたい18時半!
夫はほぼ残業のため帰宅後のカオスタイムを
ワンオペで過ごさざるを得ない!
というもう既にキャパ越え案件が
発生しているわけですが←
(特に兄ちゃんは昼寝なしだからめっちゃ機嫌悪い)
※カオスタイムとは、、、
空腹や兄弟喧嘩等々により発生する子どもたちが
泣き喚くイベントのことである。
(るこ子育て辞典)
残業している夫に恨みとイライラが募りに募り
毎日のように転職を進めていたわけですが
ふと、自分が手際よくなればいいんじゃない?
と、気づいたわけです。
今のわたくしめでございますが、
手際が悪い
→作るのが面倒
→同じものしか作れない
→献立が活かせない
→料理が苦手
となっておりまして
事前準備でどうにかなるんじゃない?!
と気づき、パッパかパーンと閃いたわけです!
あ!作り置きしよう!
面倒だから電子レンジで!
それで、下の1歳児も食べられるやつ!
となりまして、
今の時代、なんでも検索すれば見つかりますね。
ありました!私のニーズにぴったりの本が
こちらです!!!
電子レンジで作り置きできる幼児食!!!
まさにこれよ!ということで早速図書館へ。
借りてきました〜!!!
内容的に作れそう!な、気がします!←
まだ作ってないので作ったらレポできたらいいなー
日常でそんな余裕ある気がしないけど(笑)
私と同じようにお困りな方の参考になればと思い、ご紹介です☆
ではでは、アデュー
いいなと思ったら応援しよう!
![るこ:4児ママ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/16666745/profile_ba9b7af4bd6345b663cbcf99d69da2ac.png?width=600&crop=1:1,smart)