
アイドルマスター15周年おめでとうございます
「アイドルマスター15周年生配信
— アイドルマスター公式ツイッター (@imas_official) July 26, 2020
~15th Anniversary P@rty!!!!!~」開始!
生配信記念Twitterキャンペーン開催中!本アカウントフォロー&本ツイートをRT!
RT数5万超えで、各ゲーム内で10連ガシャ無料を実施!詳細は→https://t.co/2OjVYc0day #アイマス15周年おめでとうhttps://t.co/BIPln4BNhi
生配信とキャンペーンをやっておりました。アイドルマスターアニメ一挙配信とライブの配信をやっていたみたいですが、見る時間がなくハッシュタグ等で盛り上がっているのを眺めていました。
筆者は初めてアイドルマスターに触れたのはPSPのSPワンダリングスターからです。元々ニコニコでMADとかで好きになっていて所持していたのに売ってしまったXbox360をどれだけ恨めしく思ったやら。
そして待望のPS3でアイドルマスター2をプレイしたのですが中身はなんと(お察しください)
思い出しましたOFAもプレイしました。
結局PS4でステラステージをちまちまプレイに落ち着いております。
詩花かわいいよ詩花かわいい
スマートフォンゲームの方はデレステ、ミリシタ、シャニマス、Mスタ(キャンペーンの影響ではじめた)を少しプレイしているくらいです。
でもやはりライブのMVや実際のライブは圧巻で大好きなコンテンツのひとつですね。所持しているのはTHE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 4thLIVE TriCastle Storyで、ライブビューイングで見たのはTHE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS SS3A Live Sound Booth♪でした。どちらも好きです。
新しく発売予定のアイドルマスター スターリットシーズンも購入予定です。楽しみですね。
15周年本当におめでとうございます!
いいなと思ったら応援しよう!
