![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125917396/rectangle_large_type_2_faf57b3de21b4bffb251d20ae5eea42d.png?width=1200)
仕事で一番になれなかった私と夢で会う
こんな夢を見ました。
前に在籍していた会社の人が出てきて挨拶してくれました。
なんだか温かい夢でした。
旦那さんが転勤になる前に勤務していた会社です。
長男がまだ保育園児で、一番自分でしんどかったなと思う時期に勤務していた会社です。
会社とのシコリが消えたような気持ち。
過去のしんどかった時期の自分と仲直りしたような気持ち。
一番を目指してください
「自分の専門分野で一番を目指してください」
とその会社に在籍していた時にいつも言われていました。
当時は、あまり疑問に思わず
自分の専門分野の知識やスキルをもっと高めよう!と取り組んでいました。
ですが、仕事とそれ以外の部分のバランスは取れなくなりました。
家で仕事をしたり、仕事に関するインプットをしている時に、
子供から声をかけられたり、中断しないといけない時に
イライラしてしまうことが増えました。
で、これは違う。
変えないといけないんだな、と当時の私はやっと思いました。
なんで当時の会社が夢に出てきたのかしら?と考えて気がついたのは
「一番を目指してください」
というのが、全然私にフィットしてない考え方だったのかなと。
それ言われるの嫌だったんだなと思いました。
それに気がついたから夢に出てきて、
昔の自分に対して自分で自分に
「一番にはなれなかったけど、もういいんだよ。凹んでたけど頑張ってたよね、だから大丈夫なんだよ。一番になれなかったけど今のままのあなたは幸せだし、大丈夫なんだよ」
って伝えに来たのかな?と自分で勝手にそう解釈しました。
昔の自分と夜みた夢はつながっている気がします。
そう思ったら、心の深いところのわだかまりがふわっと溶けた気持ちになりました。