![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93819097/rectangle_large_type_2_d3ecaaadeba89d5d90b7c8926e5788ed.jpeg?width=1200)
シャンメリーと無水鍋でつくるローストチキン
今回は、旬くん企画の「#今年のクリスマス」に参加させていただきますね〜😊
お題の一つ、クリスマスで思い出に残っているお話しをしたいと思います
私は、ちびまる子世代なのですが、子供の頃のクリスマスは
必ず母がシャンメリーという子供用のシャンパン🍾を用意してくれて、骨付きの鶏レッグに、塩コショーの味付けをして、ホイルで包んだあと、当時、かなりの確率で当時のご家庭にあった、
無水鍋に入れて、あとはストーブでじっくり焼き上げるローストチキンを必ず作ってくれたのでした
![](https://assets.st-note.com/img/1671650399893-IXan4UxTZe.jpg?width=1200)
毎年、このシャンメリーと無水鍋でつくってくれる骨付きローストチキンが楽しみで、母が台所で準備をはじめるとワクワクがとまらなかったですね
お肉がホロッホロにやわらかくて、とにかく美味しかったなー
ということで、無水鍋はうちにはないので
今回は
オーブンで作ってみました❣️
![](https://assets.st-note.com/img/1671651120085-xJiAIAvljH.jpg?width=1200)
骨付き鶏もも肉をフォークでつんつんしたあと、味付けします
そのあと
![](https://assets.st-note.com/img/1671651332780-9OQ8J6hHq8.jpg?width=1200)
両面に焼き色をつけて
![](https://assets.st-note.com/img/1671651379387-UYSU1pnIRn.jpg?width=1200)
200℃にあたためたオーブンで30分ほど焼き上げます〜
![](https://assets.st-note.com/img/1671651472367-jQsBi1J9uv.jpg?width=1200)
わーぃ❣️焼き上がりが楽しみ
![](https://assets.st-note.com/img/1671651603934-KRFIsGoAjM.jpg?width=1200)
焼き上がったあと10分ほどお肉を休ませます。無水鍋で焼いたのと同じくらい、お肉がホロッホロやわらかく焼き上がりましたよ
お肉が準備できたところで〜
![](https://assets.st-note.com/img/1671651713695-JcNA7Xrq5m.jpg?width=1200)
今回は、札幌大通り公園近くの道産食材のアンテナショップで発見した、北海道のハスカップ味シャンメリーを合わせます。シャンメリーほんと懐かしい〜😆数十年ぶりにいただきます
ナイフとフォーク🍴は使わず、そのままガブっといっちゃいましょう❗️
![](https://assets.st-note.com/img/1671651994366-S6lPU2Y3bK.jpg?width=1200)
お肉が柔らかくて美味しい❗️シャンメリーも甘酸っぱくて美味しい😋
子供の頃の記憶が、ふぁーっと蘇ってくる感じ…
ほんと嬉しかったなぁ
忙しい中、必ず母が作ってくれたクリスマスの思い出の料理なのでした
旬くんの「#今年のクリスマス」企画は12月25日まで開催しておりますよ〜。また、貼っちゃおうかな😊
あなたも是非、参加されませんか❓👇
そして、最後に
自身の今年のnoteでのラストの漫画更新は、来週水曜日28日なのですが、猫漫画「てるはくれは」は、いよいよ
最終回となります
描き始め当初から100話完結にしようと思っておりました
一応は初志貫徹かな?5話くらいの時、100話まで自分が描き続けられるなんて、思ってもいませんでしたよ〜
こうして続けられたのは、ひとえに皆さまのおかげです!!
今現在は、最終ページを目指して、日々カキカキしているところです。てるくれちゃんの物語を描くのももうこれで最後なんだなぁと思うと、何だか、感無量です😭
来週の水曜日、「てるはくれは」を見届けていただけたら幸いです
それでは
今回は、この辺で…
いいなと思ったら応援しよう!
![るな](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162554022/profile_f27b07a9c44961d3ccc3f78c6ed35ddd.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)