桜田ラーメン道 #6 〜中華そば 髙野〜
#ラーメンの日 ということで
どのラーメン屋さんを載せるかめっちゃ悩みました...!!!
今回は桜田にしてはかなり珍しい、オシャレ系ラーメン✨✨
正直、アブラギトギトニンニクマシマシラーメンが好きなのでオシャレなラーメンを見る度に(´-ω-`)ふーん.....という感じであまり食べに行こうと思わないジャンルなのですが...!!
このお店...!オープンした時から話題で、いつか行ってみたいなーっと思っておりました!
まずは初めて来たら絶対に食べたいラーメン✨
「 中華そば 髙野 」
〜味玉鶏つけそば〜
オオオオ!!オシャレッッッ!!!
どうやって食べるんだー!?!??
つけ麺?なのに麺が汁に浸かってます😧
実はこれ、流行りの昆布水つけ麺なんです!
昆布水つけ麺とは...
冷たい昆布のだし汁に水で締めた麺を入れ、香りととろみが美味しい、ひと手間加えたつけ麺です(多分)
まずはこの昆布水に浸かった麺を頂きます!
うわ...!ふんわりと香る昆布だし✨
麺は一直線に落ちる超ストレート麺なのに、昆布水のとろみが麺に絡みつきます😧✨
驚き...!やっぱりオシャレなラーメンに慣れてなくて、この繊細な味にびっくりしてしまう...!
そして赤黒く輝く醤油ベースのスープに、麺を潜らせます...
ッッッうんまああ!!
待って...待って...!!(何を)
美味しすぎる😭醤油思ったより濃いし、油の量もめっちゃバランスが良い...最高かよ...
↑心の声
とにかく美味しい!もうそれしか言えん!!
ちなみにこのトッピングも、はちゃめちゃに美味しい...!
味玉とろとろのトロだし、鶏チャーシューが2種類あって柔らかさが異常...丁寧に蒸された鶏ハムが本当に美味しい!✨
ひとつひとつがこだわり抜かれた、味も見た目も美しいラーメンでした✨
...って桜田がここで終わるわけはなく
じゃーん!見てこのご飯✨🤤
〜中華鶏おこわ〜
サイドメニューもとても充実しています!
このおこわも出汁と鶏肉の旨みがしみ出ていて美味しい(´>ω<`)
最後に...
〜和え玉〜
これを食べるために来てると言っても過言ではない!!しかも数量限定!!
「ラーメン+ごはん」はわかる
「ラーメン+まぜそば」( ˙꒳˙ )チョトナニイッテルカワカンナイ
って思う人もいると思うけど、これも凄い美味しいのよ...!
私も初来店で、つけそば+おこわ+和え玉を食べたんだけど、正直おこわか和え玉どちらかでいいと思う!笑
沢山食べられない方は無理しないで!
でも和え玉は食べて欲しい〜癖になるから〜
味は他のメニューと比べて、味濃いめこってり目でジャンクなんだけど...
あら不思議!!いつの間にか無くなってる!
その秘密は付け合せのレモンと、ほのかにタレから香る酸味✨
高野に来るとつい食べすぎてしまう〜😌💖
幸せ〜💖
実はここのラーメンめっちゃ好きでもう数えきれないくらい食べてます笑
つけそばではなく、中華そばも食べたり♪
場所が普段使わない駅かつアパート?の1階にあるので、とても行きにくい入りにくいですが、神奈川にある実家に帰る時にわざわざ遠回りし大口駅で降りて食べるくらい好きなんです♡
いつも並んでいる有名店なので、皆さんも並ぶの覚悟で行ってみてくださいね😊
みんなも食べにいってみるかのーん?🌸
いいなと思ったら応援しよう!
![桜田るか🌸🍜](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17619807/profile_e9b5ccecb38d3829911f1c055e18ee4c.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)