![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83588973/rectangle_large_type_2_dc3f658bc7bfea9ca8ebdc6d7e622d2d.png?width=1200)
【こんな風に乗り越えました】発達障害親子のゆる奮闘記⑭子ども高校生編
私たち親子は、母親の私と息子が「自閉症スペクトラム」と診断されています。そのため、子育てには数々の困難がありました。時には、生きることを諦めようとしたこともありました。ですが、ゆるゆると困難を乗り越え、私たち親子なりの成長を続けています。そんな記録です。
子どもの高校選び
息子は、中学3年間「完全不登校」と貫きました。学校というものは、どうしても発達障害者にとって、居心地の悪い場所となります。人生の長い時間を学校で過ごすのに、それが辛い時間であればあるほど地獄です。
ここから先は
1,077字
¥ 100
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?