今回は「マネーエネルギー論」の読書メモです。
エネルギー論について
下記記事で著者の前書を読んだので、参考までに
①お金とエネルギー
機能的価値より、感情的価値で選んでみる
ほしいと思った瞬間▶︎買う
心屋さんでも、似た話聞いたことあります。
ケチケチしてても、結局は出て行くタイミングででるから、
なら使っといても大丈夫なのかもしれませんね。
結構エネルギーベースの考え方だから、
まだ慣れるには少し練習は必要かもしれません。
少し思考をお休みしてみる。
節約至上主義に染まってる時は、
まじで何も買えなくなるし、
1円と睨み合いっこしてるのに増えない沼に嵌まるので、使う決断とタイミングって案外大事な気がします。
衝動買いは、次のステージへのお誘い
最近デパコスの欲しい波が初めてきました。
そしてシャネルの香水がものすごく気になってますが、
手に入れてみたら面白いことになるのかな??
②お金の循環 「貧乏マインド」「豊穣マインド」
節約思考の罠
なくなるから使えないと節約してると、
またそんな現実が創られる。
これは将来貧乏になるからって、自分の未来を呪ってるのと同じ行動になっているかもしれません。
将来もっと豊かになるなら、どんな使い方をしますか?
多分見切り品探しではなく、美味しいフルーツを選ぶかもしれませんね。
浪費しようというより、エネルギーが動くことには使った方が面白そうな時は出そうって感じかな?
価格ではなく、価値を見て買い物するに近い感じの話かな?
「お金の器」を育てる
自分を満たす使い方は少し練習が必要な気がします。
エネルギーが上がる使い方に慣れてる人は少ない気がします。
安さが正義とか、人気が正義で買い物してると、
いくら高くても安くても、そこまで満足して満たされることはないです。
自分を満たすのに慣れてきたら、
少しずつ外にもその満たされる使い方をしていくと器が育ちます。
③「お金の川」からどんどんエネルギーを取り入れよう
お金の入口は3つしかない
お金の無限ループを生み出す4つの出口
他人には有形物も無形物は抵抗なく出せますが、
自分への有形物も無形物も少し出し惜しみする癖があります。
出し惜しみやめたら、どうなるんでしょうね!
④お金の「入口」と「出口」を整える方法
入口:特別をなくす
なぜか、自分の欲しいを叶えちゃうと、
欲深くなるからダメと自分に禁止してました笑
そりゃ人生のスピード止まるわけだわ。
出口:これでいい▶︎これがいい の買い物をする
ちょうど、「これがいい」について考えたnote書いてました。
出口:夢を確定させて、叶うことを自分に許す
⑤「マネー・エネルギー」の流れを読んで永遠の豊かさに包まれる
信用から信頼の時代へ
多分履歴書に空白つくちゃいけないってプレッシャーも、
世界的感染症が流行って国を封鎖したあたりから、第二新卒って概念も緩まってきた気がします。
インフルエンサーの方が力を持ち始めたのも、この流れだったりするのかな?
自分という存在に、高値をつける方法
環境でわりと、お給料決まるって話を聞いたことがあります。
業界とかによって、わりと収入の天井が決まってたりする。でもそれに気づいてない人は多い。
スピード感を持って、お金の循環をよくする方程式
以上
エネルギーとして、お金を見る面白い思考ですね。
もし気になる内容がありましたら、
詳しくは本を読んでいただけると助かります。
億女のエネルギーの回し方って、やっぱり面白いですね!
せっかくなら、〝正解っぽい〟ゴミではなく、
信じてみたいワクワクする面白い思考の方を採用してもいいんじゃないかな〜
軽やかに、楽しい方を〜🪽