![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73608520/rectangle_large_type_2_0cb373951d1b068090e7728acc9a11b9.jpg?width=1200)
茶室る庵 野良猫派
【茶室る庵 野良猫派】
#うたづ古街 の河津桜の下で野点をしましょうといってたのだけど、風が強いのでうたづ #ちいおり の2階のお雛様の前で 雛野点 をさせていただくことに。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73608164/picture_pc_2b7779f4182a975ecb53b544b4ea8630.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73608184/picture_pc_8d6d4e50eeb092ffd2ae496375e3314b.jpg?width=1200)
お流派はどちらですか?と聞かれたので、#茶室る庵 野良猫派でございますと答える(笑)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73608210/picture_pc_58159a8afd7faaaed1667512e77e797c.jpg?width=1200)
ちいおりの村松さん、明日ひなまつりコンサートをする おかやんもきてくれて、みんなで一服。
お菓子は、地蔵餅でと言いながら、地蔵餅が午前中には売り切れるという学習ができておらず、またも間に合わず(笑)、産直うたづで地元のお菓子を買ってのお茶会。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73608240/picture_pc_f05f2a59a174b96cb490d27a17ecc025.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73608260/picture_pc_8a5e55e7d33712d51d846fbed11425dd.jpg?width=1200)
ちいおりの一階では、新聞バッグや風車のワークショップが開催されておりました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73608381/picture_pc_26df0252a45cdfbd5d370503d8e926cd.jpg?width=1200)
最後のお写真は、#漫遊帖2022春 5月14日(土)の うたづ古街「青ノ山の麓で細川頼之の足跡を探す」コースのガイドの畑さん。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73608406/picture_pc_b3b4b632b70689f4b63b900041f97f0a.jpg?width=1200)
またまた、新しい情報を見つけたようです。わくわくだわ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73608442/picture_pc_708ad481d9964aa9d685c2306eba03f9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73608456/picture_pc_29911585ae6a88c14ea11be10d5e34dc.jpg?width=1200)
明日3/6 14:00から ちいおりで おかやんたちの ひなまつりコンサートがあります。もちろん、コスプレ付(笑)
![](https://assets.st-note.com/img/1646474008564-AvSN5joN3x.jpg?width=1200)