![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73608062/rectangle_large_type_2_38dc8e74331df01d89747a0e3424f6d7.jpg?width=1200)
うたづ古街
【うたづ古街】
#蔵カフェ公楽 のひな弁当とぜんざいをいただき、#ちいおり の玉井ちゃんと うたづ古街をまち歩き。
西光寺の河津桜は、これから満開を迎えます。
#古街の家 には、大正時代のお雛様が飾られ、
大熊酒店にもお人形が。
おうちの前に小さな花を飾っているお宅も。
宇夫階神社から繋がる #うたづ古街 は、イベントがあってもなくてもちりひとつなく、街のひとがこの街を大事にしているのが分かります。
たくさんのお雛様が飾られた3月の風景を知っているから寂しい思いもありますが、道行くひとと自然にご挨拶できることに、ホッとしました。
コロナが暴れても、世界で暗いニュースがながれても、私たちは明るい日々を送りましょう。暗い世界に引っ張られちゃいかんのです。