マガジンのカバー画像

「泉山塁威」マガジン

Better Place, Better Neighborhood, Better City|豊かなプレイスをつくれば、豊かな地域、都市になる そんなモットーを持つ、都市戦術家・…
月2本以上記事を読むならお得です。 「泉山塁威」マガジンを定期購読すると、以下の特典が得られます。…
¥1,000 / 月
運営しているクリエイター

#泉山塁威

2023年振り返り(アウトプット)

2023年のポートフォリオの更新がてら、2023年のアウトプットを振り返りたいと思います。 過去のアウトプット振り返りはこちら 最近の泉山塁威は、Xの拡張プロフィールや、スマート履歴書にまとめています。 それでは、2023年振り返り(アウトプット)をみていきましょう。 1.査読付き論文2023年は査読付き論文は4本でした。 1本目は都市計画研究室(泉山ゼミ)の卒業生の卒業論文を再構成したもの。まとめようと思っていたものが一つ形になったのはよかったです。 2本目は20

¥0〜
割引あり

Voicy週間まとめ|2023/12/11-12/17

チャンネル名は、「泉山塁威の都市論とひらめき」です。 なぜ、始めたのかは1回目のVoicyにつぶやいていますので、ぜひ聞いてきてください。 Voicyはなるべく毎朝8:00に配信しています。 普段はSNSでVoicyについて告知していますが、noteのみなさんには、お知らせできていなかったので、1週間まとめてお知らせしたいと思います。 過去のVoicy週間まとめは、以下のマガジンからご覧ください。 #09 音声とボイステックに魅力を感じた理由タイトル通り、泉山がVoi

Voicy週間まとめ|2023/11/27-12/3

2023年11月27日に、ボイステック、音声メディアのVoicyを始めました。 チャンネル名は、「泉山塁威の都市論とひらめき」です。 なぜ、始めたのかは1回目のVoicyにつぶやいていますので、ぜひ聞いてきてください。 Voicyはなるべく毎朝8:00に配信しています。 普段はSNSでVoicyについて告知していますが、noteのみなさんには、お知らせできていなかったので、1週間まとめてお知らせしたいと思います。 #01 Voicy始動!自己紹介とVoicyを始めた理

「パブリックスペース活用事典」を2023年12月に出版するよ!Amazonで予約中!

「パブリックスペース活用事典」が2023年12月に出版するよ!Amazonでも予約販売中!クリスマス前には発売に! パブリックスペース活用事典のお知らせプロセスこちらについては、10月に初めてAmazonにページが出たことを、Xでもお知らせしました! そして、今回のタイミングでは、Amazonに表紙画像が出たところで、いよいよ発売を待つというところです!(現場では最終調整をしています) このように、Xではちらちら速報なども流しているので、フォローしていない人はフォローして

¥0〜
割引あり

「都市系の海外情報をどこから得ているか?」について答えてみた

これはたまに質問が来る内容です。 今回も質問をいただいたので、短文で回答するのが難しいので、noteにまとめて回答しようと思います。 僕はソトノバをやっている手前、WEBメディアとしてのメディア発信にも関わっていますし、個人でもSNSや noteで発信をしています。 発信をするには、インプットが必要です。この情報が埋もれている時代に、自分に必要な情報を取得する術は貴重です。 以前に、研究室向けに、都市系の情報ソースのまとめを紹介しました。こちらで、国内は概ね網羅してい

¥0〜
割引あり

都市計画・都市デザインを学ぶ人の夏休みの過ごし方

ちょっと時間経って、夏休みに入ってしまったけど。 2022年度の今頃には、こんなツイートをしていました。 「都市計画研究室(泉山ゼミ)配属前にやった方がいいこと」 日本大学理工学部建築学科3年生は、3年前期を終えると、必修科目の多くが終わり始め、それぞれの進路に応じて選択科目を選んでいく。 また、9月の研究室配属に向けて、8月には、オープンラボ期間として、各研究室の説明会、研究室見学Gドライブなどの情報提供、公開ゼミなど研究室ごとにさまざまな機会が自由にある。興味のある

泉山塁威の書籍をまとめる

私、泉山塁威の書籍をまとめてみます。 最近は、新たな活動や書籍出版の発信をSNSなどで行いますが、情報の全体像がわかりにくくなっています。 以下にプロフィールページはありますが、全部見ようとすると情報が多過ぎてしまいます。 そこで、今回は、書籍、本の情報だけ見たい時のために、これまで(2023年8月時点)の泉山塁威が関わった書籍をまとめてみたいと思います。 本をまとめる意味最初に、本の紹介に入る前に、泉山はなぜ本をまとめているのか、簡単に振り返りがてら綴ってみようと思

8/20締切・学生参加者募集|第7回 『横浜ハーバーシティ・スタディーズ』ワークショップ 2023|プレイスとネットワークから構成する『リバブルシティ・ヨコハマ』

2023年の夏は、学生ワークショップが数多くあります。 そのうちの一つ、第7回 『横浜ハーバーシティ・スタディーズ』ワークショップ 2023の学生参加者募集の案内です。 プレイスメイキングとウォーカブルシティを併せて考える「リバブルシティ・ヨコハマ(横浜)」の学生ワークショップです。 既成市街地をアップデートしていくには、「リバブルシティ:住みやすい都市」にしていくことは不可欠です。これだけウォーカブルシティ(歩きたくなる都市)、パブリックスペース活用、プレイスメイキング

Threads(スレッズ)始めたよ。これは、ポジティブとクリエイティブのテキストストリームだ。

2023年7月6日にMetaがInstagramと連動したテキストSNSをリリースしました。事前告知があったので、泉山も当日朝に、Threads(スレッズ)始めたよ。ぜひ、フォローしてね。 https://www.threads.net/@ruilouis 伝えたいことはこれだけだったのですが、味気ないので、もう少し綴ろうか。 カバー画像の左画像は、ちなみに、Instagramの設定画面に、Threadsという項目があり、押してみると、フライトチケットのような画像が出て

僕が都市計画を始めたワケ

最近、学生や初対面の方などに、よく聞かれる質問が「僕が都市計画を始めたワケ」である。 Twitterで次に読みたいnoteで一番票が多かった。 なので、自分の整理のためにもまとめたいと思う。 まずは、泉山塁威プロフィール僕は、2003年に日本大学理工学部建築学科に入学し、4年間学んだ。その後に同大学院・不動産科学専攻で博士前期課程(修士)を学び、3年の設計事務所で建築設計と都市デザインに従事し、明治大学大学院で博士後期課程(博士)で学び、そして助教などを経て現在(日本大

ChatGPTに「ウォーカブルシティ」について聞いてみた

最近、生成AIとして、ChatGPTが議論されていますよね。モバイルアプリも登場したわけですが、最近のChatGPTには、2021年9月までのデータであることを強調してきます。最新のトレンドには多少疎いかもしれませんが、むしろアーカイブされた、定まっている情報には強いのかもしれません。 国内の都市計画界わいでは、ウォーカブルシティ(歩きたくなる都市)が話題ですが、国内のあちこちで「ウォーカブルってなんですか?」という声も聞こえてきます。国内では、カタカナのウォーカブルが叫ば

¥0〜
割引あり

2019札幌旅行で見えたこと

中野駅周辺エリアマネジメント研究会発足記念シンポジウムで貴重講演とパネルディスカッションに参加