![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138423080/rectangle_large_type_2_c33a25b2d920442a2a8680a20770a888.jpeg?width=1200)
韓国ソウルへグルメ旅
1日目
2024-4-22
2泊3日の旅立ちます
友人との2人旅です
帰りの便が遅いので、車でいくはずだったのですが、阪神高速が🏗️で、通行止め期間があり、時間が読めなかったため、いつも通りJRはるかを使いました
前日にチケットレスを予約すると、大阪〜関空の指定席特急券が750円とお得でした
予定通り10時過ぎ到着し、ピーチ旅のため、第二ターミナルへ
移動はエアロプラザからターミナル間の無料バスで、数分です
関空の第二ターミナルは、ピーチ、チェジュ航空、春秋航空しか使ってないので、人が少なくて手続きは簡単でスムーズ
第一ターミナルの様な、出国のための様々な面倒くささがなくて、国内線の様な気軽さが、最高
免税店や飲食店が少なかったりするけど、空港内の移動が短いし、よい
さて、ピーチアビエーションの自動チェックインは2時間前からで、10時40分に並んでる時に気がついたのが、機材ぐりが、失敗?したらしく、12時40分発が14時20分に遅延してました
なので、荷物預けてから、第一ターミナルへ遊びにいきます
![](https://assets.st-note.com/img/1714016125591-8ZTifFXIpX.jpg?width=1200)
たこ昌のたこ焼きとビールで、旅の始まりにかんぱーい!
これも、よいでしょ
あっという間に時間がすぎ、搭乗しました
![](https://assets.st-note.com/img/1714016126251-pGzgxZLJXm.jpg?width=1200)
満席でした
ピーチには久しぶりに乗りましたが、高価なシートとかなくて、みんな平等でよかった笑笑
男子のCAさんのアナウンスが楽しいですね
ちょい太めのタイ出身地の方だったみたいで、日本語はスラスラでした
1時間半で、仁川国際空港に到着です
めちゃくちゃ大きく移動が大変な、アジアにあるあるな、綺麗な巨大空港です
![](https://assets.st-note.com/img/1714016127059-7M05NarZxy.jpg?width=1200)
AREXという、エアポートトレイルをklookというサイトでチケットを予約していたので、その場で時間指定して発券します
サイト内で支払いずみ、970円です
全席指定で、快適ですが、わがJRはるかの方が広いですね
はるかはスーツケースを足の前に置いても座れましたが、こちらは無理でした
![](https://assets.st-note.com/img/1714018273793-xvav002Z79.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714018274258-rPJw9cCDed.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714018275250-TwTfdBiR48.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714018275908-gaKfkjMWLP.jpg?width=1200)
カウンター前にある無料の韓国コスメサンプル❤️
![](https://assets.st-note.com/img/1714018276749-2Td7rKMlEZ.jpg?width=1200)
1時間ちょっとで、18時くらいにソウル駅に到着
2駅先の明洞にいくため、地下鉄へ乗り換えるのに1回券を買いたいのですが、現金でしか買えず、両替所を探すはめに
なんと、両替マシーンが近くにあり、便利でした
T-moneyカードとか、最近でた旅行者要の便利カードを使えばよかったんですが、今回は一回1500wのチケットばかりを利用しました
カードの担保代に購入時には2000W払います
到着時には500wが返ってきますが、まあ面倒でした
さてさて、水色の4番線で明洞で降り
変なホテルへは徒歩5分以内で、便利ですがエレベーター使うと、出口が違うからもう少しかかるかも
自動チェックインに手間取りましたが、お決まりのガォーや、ロボットさんにお出迎えして頂き、ワクワクします
部屋は、16㎡で少し狭いですが、立地がいいので問題なし
シャンプー、コンディショナー、ボディーソープ、ハンドソープはありますが、他はなし
コスメは、レセプションに無料サンプルあり
歯ブラシは、有料であります
使い捨てスリッパあり
部屋着あり
冷蔵庫内には水ボトルのみ
ドリップコーヒーと電気ポットあり
2泊で2人、34400円でした
![](https://assets.st-note.com/img/1714020877387-evYwTLZcLl.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714020877460-kRIXXzwqcE.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714020877420-3V1UKA6VaQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714020877441-8QD9t9nTyP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714021300132-IstNMpYzff.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714021300756-Av7ALVB2Xd.jpg?width=1200)
明洞散策開始
ホテルの前は、すこし静かな通りですが、1分も行くと、繁華街です
まずは、夕食にオダリジブでカンジャンケジャン!
渡り蟹の醤油漬けですが、濃い味が美味しい
他のおかずやご飯は、セットで、お椀に入ってる白いのがマッコリです
マッコリはさっぱりして、アルコール度が低く呑みやすい
この後は、ホテル周辺の買い物だけにしました