少年サッカーで大切なこと 〜勝利?育成?〜
少年サッカーの指導を15年ほどやってます。
ずーっと言われる勝利か育成か、って話。
これって議論しても正解がないと思ってます。
うちのチームはご父兄との関わりも多いクラブなのでよく話しますが人それぞれによって考え方が違うから全くまとまらないんですよね。
個人的には正直どっちも大事でどっちが優先なんてことはない。子供達がどうなりたいか、ってこと以外になく、指導者はそのサポートをすることしか出来ないって思ってます。
サッカーはシンプルなスポーツでありながらも必ず勝ち負けが出るもの。負けて嬉しい子はいないはずなので勝ちを求めますがどうやって勝ったか、そしてどう負けたか?が重要だと考えてます。
「勝ちを求めた上で全力でやったらそれでいいじゃん」
「楽しくプレーできたところがあったならそれで最高じゃん!負けて悔しかったらもっと練習して次はもっと楽しくプレーして勝とうよ!」って出来るのが少年サッカーの難しさでもあり面白さでもあると勝手に思ってます。
楽しさは選手個々に違うと思いますがこんなプレーできた、こんなゴール決めた、とか結果じゃなくてプレー内にフォーカス当たることが多い気がします。
育成の要素は成功体験と失敗体験をしてうまくいったときに自信を持てるかどうかってことが鍵だと思ってます。
であればこのプレーを求めることが勝利、育成のどっちにも影響を及ぼすのではないか、とも思ってます。
自分の指導のゴールは
・次のステップに進むときに何か武器を持って踏め出せること
・サッカーを好きでい続けてくれること
この二つ以外にないです。
特に少年サッカーには技術面だけでなく人間形成の要素もすごく重要と考えてるので、夢中になれるものを見つけた、自分の得意なことが理解できた、ってだけでポジティブだと思ってます。
プロになれるのはほんのひと握りで砂時計の中のわずかな一粒、二粒の世界です。
さらにそこから何年も現役で続けられるのはその中でも限られた人だけ。
ですがプロになった選手でこの上2つがない選手はほとんどいないと思います。
どんなに才能があっても怪我や日々の行いでサッカーから離れちゃう人もたくさんいるはず。
ここで書いた内容は主観だらけですが今後も指導する上では大切にしたい根幹ではあります。
ダラダラ書いてしまいすみません。
思いつきで書いたのでわかりづらいこと多々あるかと思います。
また不定期更新ですがよろしくです!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?