![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142527305/rectangle_large_type_2_d3b66fe03e45ea9aa66becad86e5cba8.png?width=1200)
次女の旅立ち
次女が就職で家を出た。
もう5月が終わる。
3月中旬に入社した彼女は社会人になって二ヶ月半だが帰ってこない。
凄いじゃないか!
頑張ってるんじゃない?
自称『令和のキリ丸』←忍たま
というくらいお金に執着してて
高校時代の貯金目標100万を達成し
働く、遊ぶことを大切にしてきた彼女だから
そう簡単にはやめないだろうなとは思っていた。
コミュ力も唯一私の遺伝子を引き継いでいるのかすぐ人と打ち解ける強さ
どこででもやっていけるだろうなという気はしていた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142526752/picture_pc_dc867374328194676913d0835167234d.png?width=1200)
勤務は高級温泉旅館の中居さん。
私もやりたかった仕事の一つ、
しんどさより知識や経験、ホスピタリティが鍛えられる良い場所なんじゃないかと思っている。
就職を決めるときも自分で働き口を探し、依頼して面接をして、でも断り、で幾つか目の会社だった。
高校生で選択を変える人はなかなかいない。
ちゃんと高校を卒業したら家から出る。
けど安全に生活のできる場所
家賃の安い寮がありバランスの取れた食堂がある。
二交代で大変だけど何かに頼りながらでも親から自立する。
完璧じゃん我が子よ!
『着付けも余裕!』
ですって🤭
食べ物買う時は原材料見てるようだし
高校時代はバイト掛け持ちで全然いなくて
私のご飯はお弁当しか食べてないくらいだった
けどちゃんと私を見てきたようだ。
次女の携帯電話を譲り受けていらない写真を削除しようと見ていたら
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142527395/picture_pc_f69f677f248f6e89635b230dc3f6570c.png?width=1200)
『一連托生』うん、彼女らしいと思う。
先日妹の誕生日で帰省して
たらふく私の飯を食べおにぎりを12個持って帰った笑
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142526986/picture_pc_d86aabe7252bbbbb95822d90fc0110e5.jpg?width=1200)
もう私にできることは帰省したら旨い飯を食べさせてあげることくらいだな☺️
と、ちゃんと子離れできてるか
自分を再確認する。
戻ってくる場所はあるよってだけで安心するよね☺️
まだまだ社会人頑張るんだ‼️
母ちゃんは応援してるぞ‼️