![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142063447/rectangle_large_type_2_6310b848f03f2c0c798720d6f4dceeae.png?width=1200)
PEN PAL PROJECT第2弾 「ジェームス先生と楽しむ文化交流企画」6/22(土)開催!
こんにちは、類塾のスザンナです。今回はPEN PAL PROJECT第1弾の報告と、第2弾の告知となります!!
1.PEN PAL PROJECT第1弾の様子を紹介
![](https://assets.st-note.com/img/1716818471200-SjjKMxuubA.png?width=1200)
皆さんは大変上手に書かれていて、思いもいっぱい詰まっていて、大変よくできています。生徒の皆さんが英語で書いた美しい文章と、心を込めて描いた絵に感動しました🎨✨一部ご紹介させていただきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1716798670627-CtyIep0zjJ.png?width=1200)
日本のおすすめの観光名所、美味しい食べ物やその理由、アニメなどの紹介をしてくださった生徒さんもいました。
更に、アメリカの生徒さまのお名前に漢字を当てて、和名をプレゼントした日本の生徒も♪。
ただ、英文章を書くだけではなく、海の向こうにいる生徒のことを想い、文化や想いをたくさん共有してくれたことで、結果的に英語の勉強に繋がってゆきました。
「海外の生徒に伝えたい!」という原動力は、凄まじい力があるんだなと再確認しました。
2.PEN PAL PROJECT第2弾がスタートします!
そして、今回6/22(土)13:00~14:00にPEN PAL PROJECT第2弾がスタートします。
![](https://assets.st-note.com/img/1716798483931-nnNTr47Vcm.png?width=1200)
なんと、今回、PEN PAL PROJECT第1弾に参加いただいたアメリカの学校の先生であるジェームス先生が、類設計室 本社ビルに来てくださいます!
そこで、PEN PAL PROJECT「第2弾」として「ジェームス先生と楽しみ文化交流企画」を実施!様々なメニューやゲームを通じて、自然と英語が使いたくなる、英語を学びたくなるものばかり。ぜひご家族そろってご参加頂けたらと思います。
今回の来日にあたり、PEN PAL PROJECT第1弾で手紙を書いてくださったアメリカの子供たちから手作りのブレスレット「friendship bracelet(友情のブレスレット)」のプレゼントがございます。以前、お手紙を書いてくれた類塾生はプレゼントがありますので、ぜひお楽しみに♪
3.PEN PAL PROJECT第2弾の概要
日時:6月22日(土)13:00~14:00(受付12:45~)
場所:類設計室 本社ビル7階(階の変更可能性あり)
持ち物:筆記用具・飲み物
参加申し込み:下記のURLから登録をお願いします。
参加費:無料
内容:
1.ジェームス先生を紹介+質問タイム
2.ウォーミングアップ:Simon Says ゲーム
3.みんなで音読しよう!:鶴の恩返し
4.プレゼント作り:アメリカの学生にプレゼントをつくろう!~英語を使って、日本の折り紙でおもてなししよう♪~
5.感想タイム&挨拶
お申込みはこちら→
PEN PAL PROJECTに参加したことがない生徒も、第1弾に参加いただいた生徒も、本物の英語に学ぶ機会をご用意しております。
皆様、ご参加お待ちしております!
●場所を選ばず、主体性を伸ばせる類塾オンライン教室はこちら
>>>tel:06-6305-2272
>>>https://lin.ee/GA431Gv