![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161095916/rectangle_large_type_2_8eaf2dd7ebb0b40424a28fdc0a20f780.jpg?width=1200)
貧乏留学生の現状
みなさんこんにちは
どうも貧乏留学生です
前回の記事読んでくれましたか?
今の現状
私はいま仕事を探していますが、なかなか見つからない状態でいます、
詐欺にあってもはやスタートからお金が厳しいっていうのになかなか仕事が見つかりません。
唯一見つかった仕事もstage (研修)が長くてなかなか有給のお仕事にたどり着くまでまだ時間がかかりそうです😅
友達はすぐに作ることができたんですけどね、、🫢
実は私スポーツの指導員をしていたことがありまして、こっちでも教えようと思ったら、たくさんの登録と証明書が必要だから有給になるまで時間がかかると言われてしまって留学先でも指導をしているんですけど、こちらも無給なんですね、、、
全然意味わからないですよね😂
日本との違い
日本だと研修でもお金が発生しますが、こっちは違うんです。
なので郷に入っては郷に従え的な感じなので諦めてはいますが、さすがに働かないと!
今月は家賃を払う分のお金以外なくなりました💰
来月は多分ご飯食べれないのではないかなと思ってます🤔🤔🤔
一人暮らし始まってから
今自分はいかに安くいかにおいしく料理をできるか研究してます!
早い安い上手いを謳い文句に色々頑張っているんですけど、これは日本でもどこにいてもできる料理だと思っています!!
まぁ何が言いたいかというとですね、、
安くうまいもので腹一杯にして、余計な考えを無くそうっていう作戦です🤭
腹が減っては戦ができぬということで、、
節約飯を極める
当分このテーマのnoteになると思いますが、みなさんぜひ読んでいってください😃
ちょくちょく近況報告も兼ねてできたらなと思っています!!
またよろしくお願いします!
あとでレシピというか作り方というか、食べ物どこが安いとかまとめて書きますので、
少々お待ちを🙇