見出し画像

紫金山・アトラス彗星撮影してみた②

前回はメルヘンの丘にて撮影してみましたが交通量や光害の問題でなんとも微妙でした。
星座アプリで位置を確認してみると、その日の彗星の位置は西側というより南西方面。
Google Mapで色々探してみると、津別町のチミケップ湖がベストなのでは!?

ということで雲ひとつ無い日の夕方チミケップ湖へ

鹿の大群にも遭いましたが無事到着。当然電波は無し。

マジックアワーのチミケップ湖

とりあえず一枚。もし彗星が見れなくてもこの空気が澄んだ空、綺麗なマジックアワー、湖面の反射、これだけでも来てよかったと思えた写真。

チミケップ湖パノラマ

ついでにパノラマ写真も作成してみました。
パノラマ写真にしたら湖面の反射もマジックアワーの綺麗さの迫力も最高。

さて今回の本題はアトラス彗星なのでゆっくりその時間まで待ちました。
太陽が沈み星が出て来た頃、彗星が肉眼で見えるくらいにまで光害がなく最高でした。

紫金山・アトラス彗星

なんと思ったより上空で確認できました。50mmのレンズしかなかったため、横での撮影は諦めて縦での撮影を行ないました。

チミケップ湖での天の川

ついでに天の川も肉眼で確認できたので撮影してみました。
天の川の現像は難しいですね…どう現像したらいいかいつも迷います。

今回彗星だけではなく、彗星と何かを合わせて撮影したかった。
チミケップ湖には一本の大きな木があり、うまいこと撮影してみようと考えながら向かっていました。
それで撮影できた写真がこちら↓

チミケップ湖での紫金山・アトラス彗星

ちょうどもう1人カメラを持った方がいらしてベンチに座りながら撮影していたのでそのまま撮影させていただきました。
大きな木の下で彗星を観察しているような写真が撮れたので大満足です。

今持っているレンズでどんな撮影ができるか考えながら写真を撮ることは、やはり楽しいですね。
個人的には大優勝した写真でした。
次もし違う彗星が見れたら、また異なった構図で狙ってみたいと思います。

いいなと思ったら応援しよう!