やりすぎ断捨離解説!
こんにちは♪るいです!
今回はやりすぎ断捨離について話していこうと思います!元々ミニマリストよりの方、何年も断捨離や、片付けを続けてきた方なら何となくわかると思いますが、何事もやりすぎは良くありません。
人によってちょうどいいの幅は異なります。
見た目にはあまりミニマリストっぽくなくてもその人にとっては最小限だったり、そんなに減らして大丈夫?と思ってもその人にとっては適切だったり…
自分にとってのちょうどいいを大事にしたいですよね〜。
世間のミニマリストを目標にして不幸に…。
世間のミニマリストさんを目標に洋服から減らし始める。
クローゼットには20着入ってたら多い!みないなのをよく見ます。何を目標にしていいのか分からなかったのでとりあえずこれを目標に初める。
20着以下にできる人もいると思いますが、私はできませんでした…
元々アパレルで勤めていたり、ファッションが大好きだったので700着から100着までの断捨離に成功しました。
毎週何かしら買っていた洋服も月2回、2、3着買うか、買わないかくらいまで頻度を減らせました。
ここ最近は、欲しいって思える洋服がかなり減ったので今後もっと買う頻度が下がりそうだなとは思っています。
ですが、これ以上断捨離、買わないは私にはとてもストレスになります(°▽°)
無理なく断捨離ではなく、我慢して、無理して断捨離になるなって気づいたので私は洋服をこれ以上断捨離しないって決めてます。
食器を減らしすぎて、家事が逆に大変に…。
食器を減らしていて、大皿、小皿、普通の皿、茶碗、野菜ボール…
断捨離にやる気マックスの時、これらをワンプレートにしてすごく楽です。的な話をたくさん聞き本当かな?と思ってやってみました。
結構、確かに量を減らして食器棚をスッキリさせることで使いたい食器がすぐ出せたり、何に入れようか迷うことがなくなるので楽にはなりました。
でも、料理によっては味が混ざってしまったり、なんか冷たい物の横にあったかい物があるので冷たい物を先に食べないとしなっとしたり、なんか美味しくないって感じになってしまいました…
私は献立を作るのがおそらく得意ではないので、ワンプレートで全部済ませることはできませんでした。
我が家では家族分の茶碗、お味噌汁を入れる器、大きいお皿2枚、中くらいのお皿2枚、コップ家族分。その他母の趣味の食器。
と半分くらいに減らしてそこから断捨離するのは一旦やめています。
絵や、人形、家に飾っている物の断捨離のしすぎ。
これは、すべての人に当てはまるわけではないと思います。
我が家は、絵や、楽器、アロマキャンドルなど結構ファンシーな物だったり、アーティストが持ってそうな物を好きになる傾向があるようで、家に割とあります。
私も絵、楽器、天然石が好きで部屋に飾っています。ここは断捨離しようと何度か挑戦しましたが、あまり断捨離できませんでした。
絵は見ているだけで癒されます。
天然石も自然に青や、赤、黄色、紫…こんな綺麗に色が出てるところがすごく魅力的で、割と思い入れのない物以外はほとんど手放せませんでした。
ここでモヤモヤしていると何だか自分がダメな人みたいに思えるのですが、ここは趣味、嗜好品の部分なのでやりすぎてしまうと人によっては満足度がすごく下がってしまいます。
ただ飾ってあるだけでなく、定期的に見て癒されたり、アロマキャンドルをたいてそれらを眺めている時間は至福です(๑˃̵ᴗ˂̵)
まとめ…
今回も最後まで読んでいただきありがとうございます♪
少しでも役立ったや、いいねって思ってもらえたらキスや、フォローよろしくお願いいたします!すごく励みになります!!