見出し画像

【美術館の旅】松坂屋美術館へ。-アニメージュとジブリ展-

皆さん、こんにちは。
Ruhunaです。

5月中旬、少し雲のある晴れた空の日☀️
私は愛知県名古屋市中区にある「松坂屋美術館」へ行ってきました。

訪れた日は「アニメージュとジブリ展」の展覧会が開催されていました。

当日券を買い、撮影禁止のマークがついている作品以外は写真撮影OKと説明を受けて
いざ入り口へ。

入り口を入るとすぐにネコバスのオブジェがあり、
ネコバスの窓のところから顔を出せるようになっていました。

オレンジ色になってるのが私です。

「アニメージュとジブリ展」というタイトルでしたので
ジブリの作品しか扱っていないのかと思いきやジブリ以外の作品も多く飾ってありました。

アニメージュの歴史
出口近くに飾ってありました。

アニメージュ編集部の様子のイラストと編集者の仕事机の展示がありました。
文字が多かったので写真を撮って帰ってから見ようと思って写真を撮ったのですが
あらためて見ると面白いですね。

仕事机の上も中もいろいろな物でいっぱいになっていて
忙しくたくさんやることがありそうな職場だなと机を見ただけで感じました。

少し進むとガンダムのジオラマが展示されていました。
ガンダム本体はガンプラでしょうか…
最近プラモデルに興味が出てきたので最終的にはジオラマみたいな物を作りたいと考えていて少し勉強になりました。

あと2つジオラマの展示があったのですが
写真を確認してみましたら私の顔がガッツリ反射で写ってしまっていたので
お目汚しになると思いまして…載せるのをやめておきました💦

作品のタイトルを忘れてしまいましたが
昔のアニメオタクさんのお部屋の展示がされていました。
パートナーさんの実家のお部屋とあまり変わらないような…(^^;)

私の感覚では
展示の半分はジブリ作品以外の作品で
もう半分はジブリ作品の展示となっていたと思います。

後半は「天空の城 ラピュタ」や「風の谷のナウシカ」の展示が多く
様々な立体物の展示を観ることができました。
どれもクオリティが高く細部まで作り込まれていて…すごかったです。
(語彙力が無くてすみません💦)

「風の谷のナウシカ」の展示コーナーでは安田成美さんが歌う「風の谷のナウシカ」のサビの部分だけ会場内に流れていました。
次の日から頭の中で無限ループしてしまうのではと思うぐらい…

出口の近くにフォトスポットがあり
自分もアニメージュの表紙の中に入って撮影できるというものでした。

撮影例の紙が小さく壁に貼ってあったのですが
自分的にはアクロバティックな体制での撮影例でしたので普通に入って撮影しました。

オレンジ色になってるのが私でs。

出口を出るとすぐにミュージアムショップがあり、レジの例も少なかったのですんなり欲しいものを買うことができました。

机の上が汚いので背景が黄色になっています。

個人的にルパン三世が好きなので映画「ルパン三世 カリオストロの城」の表紙のアニメージュのクリアファイルと
「アニメージュとジブリ展」のネコバスの絵が描いてある缶バッジを記念に買いました。
レジで「アニメージュとジブリ展」の絵柄のショッパーが買えるとのことでそちらも記念に買いました。裏面にはたくさんのアニメージュの表紙の絵柄が描かれています。

ミュージアムショップを後にして
「アニメージュとジブリ展」に来たもうひとつの目的である期間限定コラボメニューを食べに行きました。
時間がもう夕方近くになっていたので3種類のコラボメニューから1つ選ぶことに。

光っていて見えにくく申し訳ありません。

「まっくろくろわらび」も気になったのですが
クリームソーダが好きなので「クリームレスカ」を飲みに
松坂屋本館4階にある「昭和喫茶ロマンス」へ。

「昭和喫茶ロマンス」へは数回来たことがあり
いつも大人気で入れず待ちだったり諦めたりするのですが
この日はすんなり入ることができました。
インベーダーゲームなどができるゲーム盤の机が2台ほどあるのですがその席には座れず…
(帰り際に見たら4台に増えていて最初に気付いていれば座れました)

さっそく頼んだ「クリームレスカ」はメニューの写真よりも大きなゆずシャーベットがレモンスカッシュから飛び出したブルーハワイのゼリーの上に乗っていて少しおもしろかったです。

メニューのお写真と一緒に撮ってみました。

ゆずシャーベットはすっきり甘くて
レモンスカッシュはシロップが下に溜まっていたのか最初の方は水か?と思ってしまいましたが混ぜたらレモンスカッシュの味がして美味しかったです。

美術館や博物館内にあるお食事処や周辺のお店などでコラボメニューがあった際は
また食べてみたいですね。

松坂屋美術館は様々なジャンルの展覧会をしているので
気になるジャンルの展覧会が開催していたらまた訪れたいと思います。

また気になる企画展や
行ってみたい美術館、博物館に行った際に
この「美術館・博物館の旅」を更新していきたいと思います。



ここまで読んでいただきありがとうございました。
Ruhuna.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?