①ゲーム中心の練習の構成-TGfU型-
1.はじめに
前々回の記事では、ゲーム中心の練習で使われる(修正・課題・スキル発揮が誇張されたゲーム)ゲームの種類について紹介しました。
今回と次の記事で、それらのゲーム中心の練習を使ってどのように1日の練習を構成していくかについて2つの方法を紹介させていただきます。
1つ目の方法はTGfUアプローチに倣った構成(TGfU型)で、2つ目の方法はGame Senseアプローチに倣った構成(Game Sense型)になっております。どちらかのみで必ずやらなければならないというわけではなく、コーチのタイプや現場、シーズンに合わせて適宜調整してただければ良いかと思います。
ここから先は
1,876字
/
1ファイル
¥ 300
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?