横浜FCの「解せぬ」【2024年版】
2022年・2023年と続けてきた「解せぬ」シリーズ。
2022年に『そんなことがあるだろうか。いや、あるはずがない』と衝撃を受けて書いた。
続く昨年2023年も続けて『そんなはずがない』と思い書いた。
その衝撃的だったのは、そう、横浜FCの黄金世代である”1997年組”のメンバー。
【2022年版】
【2023年版】
その”1997年組”もめっきり人数が減り、また在籍年数が増えてきたら、何となく衝撃も薄れてしまった。
潮音とみずきゅんが同い年なのはもはや普通だし、カプリーニが”1997年組”なのも慣れてきた。納得はしていないが、理解はしている。
【今年の”1997年組”】
井上 潮音、新井 瑞希、カプリーニ、髙橋 利樹
今年加入メンバーの”1997年組”は『カルロス』こと髙橋 利樹だけだし(私は『トッシー』呼びが好き)、そのカルロスが潮音たちと同い年なのはまったくもって意外性がない。
『なんだー、じゃあ今年の「解せぬ」は残念ながらないかなー』と思っていた。
否!
ちゃんとありました!
横浜FCの「解せぬ」が!!
今年はさらに若い世代でした!
※年ではなく早生まれも含めた学年でまとめてます
【2000年組】
中村 拓海、森 海渡、村田 透馬、室井 彗佑
【2001年組】
遠藤 雅己、小倉 陽太、橋本 丈、櫻川 ソロモン
むむむむ………。
え?小倉くんより、拓海のほうが年上なの?
てか、拓海って今年もう24歳になるの?
まだ21歳ぐらいじゃなかったっけ?
小倉くんの落ち着きよう(見た目だけ)って、26歳ぐらいじゃない?(イッチー、山根っチ、フェリペの年代)
あと地味に森くんも、潮音たちと同い年ぐらいの貫禄あると思ってます。
あとビッグBabyことソロモンは年齢不詳だし。
近い年代同士とか、離れた年代とか、それぞれ皆んなどんな話するんだろー😂