2023.4.8 第7節 A横浜FM戦「ダービー」
今節は同じ"横浜"という街にホームタウンがあるチーム同士の戦い。
さらには過去の因縁があるチーム同士の戦い。
そう、"ダービー"だ。
私は正直、サポーターの"代理戦争"なのではないかと思う。
かつて横浜フリューゲルスが消滅した経緯に立ち会った人たちにとって、普段から相手を何だか好きになれない者同士にとって、例えカテゴリが違っていても『必ず勝たなければならない試合』と、サポーターは思っている。
一方で選手はどんどん若返り、当時を知らない選手、ましてや初めてこれらのチームに属する選手にとっては、他の1試合と何ら変わりはないのかもしれない。
でも、それは仕方ないことだとも思う。
かくいう私も2017年からのサポーターのため、過去の遺恨は知らない。
本当の意味でのダービーの"重さ"は知らない。
だけど、そんな私も横浜FCというチームを好きになってしまった以上、横浜FCのサポーターである以上、横浜FCサポーターのプライドとして、勝ちたいと思っている。
思いの深さはあれど、選手たちも勝ちたいと思っているに決まっている。
この悔しさは、同じダービーでしか返せないんだと思う。
この借りは、『俺たちのホーム三ツ沢』で返す。
1.試合結果
● 5-0
【得点者】 なし
2.雑感
やはり、この前半で1点でも決められていれば、何か違ったのでは?
と、タラレバ。
そして今年の新入社員、近藤くんと林くんがめちゃくちゃ良かった。
近藤くんからの形で、どうにか1点決めたかった。
林くんは1対1のディフェンスにシビれた。
若い世代の選手たち。
君たちの成長が、チームの成長になるよ。