
2022.8.20 第32節 H岡山戦「桃太郎ときびだんごと、一体感🍑」
【きびだんご】
桃太郎が犬やキジ、猿を家来にするために与えた食料であり、成功するために重要な食糧でもあった。
「桃太郎が鬼退治をするための元気の源となった縁起の良い食べ物」として人気を呼ぶように。
もちろん四方田は桃太郎ではないし、選手たちも犬や猿と家来ではないけど、今節の勝利はきびだんごを食べた成果なのか?
第三者ながら、横浜FCのこのゴールは震えた。
— lubitanaka (@lubitanaka) August 21, 2022
自陣CKのクリアから、何人もの選手が味方を信じて全速力で駆け上がる。 CBの中村拓海さえも。
勝負どころで、あの一体感を出せるチームは強い。このまま1年でのJ1復帰いくんじゃないでしょうかね。 https://t.co/xE5Ho9xGeL
この方が(福岡サポのもよう。前嶋くんと志知をよろしくお願いします!)書いてくれている通り、この試合終盤での一体感、素晴らしい。
それにしても
— Yoshie (@rudyoshi045) August 21, 2022
・ゴール前でクリアした航基
・ちゃんと味方に繋げたガブ
・前に出す前にちゃんとスペース把握して蹴ってる松浦
・ゴール前からきちんと並走して、しかもこぼれた時のためにきちんと詰める拓海
マウンテンコンビだけじゃない、全員のゴールですね⚽#yokohamafc #横浜FC https://t.co/Tc5PuZ7v8k
RT↓
— Yoshie (@rudyoshi045) August 22, 2022
ちなみに横浜FCの某超絶カッコいい動画クリエーター(かつカメラマン)の動画を見ると、翔さんもきちんと走り込んでる。
あと最初にボール掻き出した航基も。
さらにはゴール裏での写真に収まっているワダタク&田部井くんも。
あぁ、改めてサイコーかよ!#yokohamafc #横浜FC
思わず皆んながカウンターし始めたところから、立たずにいられなかった。
1.試合結果
○ 1-0
【得点者】 71' 山下 "スパイク履いてる" 諒也
2.雑感
サポーター、ゴール裏走り込んでくれる選手好きになりがち。
— Yoshie (@rudyoshi045) August 20, 2022
(山Pは前から好かれてる)
(フォーエバーはナイスアシスト)
(拓海もナイスラン🏃♂)#山下諒也 #山根永遠 #中村拓海 #yokohamafc #横浜FC https://t.co/HjYdNCD1l4
もう、好きにならずにいられない。
さらには、さらには。
山Pの好感度は、天井知らずで爆上げしています🧦
そういえばこの前の岡山戦。
— Yoshie (@rudyoshi045) August 24, 2022
後半こちら側スローインの時、1点リードしてたのもあって山Pがボールパーソンの子にボール出すのを制止してた。
そうやって選手もきちんと #ボールパーソン と意思疎通すると絶対に良いよね。
ということで、山Pの好感度がまた爆上りしました。#yokohamafc #横浜FC
そして今節は、やはりこの方の復活。
翔さんが入ると周りの選手がドンドン走り込めてる気がする。
周りの選手の活かし方を知ってる……!
大人の漢の余裕よ……!
そして久々のスタメンだった翔さんは、相変わらず翔さんだった。
— Yoshie (@rudyoshi045) August 20, 2022
周りを活かすセンスよ……!#伊藤翔 #yokohamafc #横浜FC
本当に翔さんの"気の利く"感よ…!#伊藤翔 #yokohamafc #横浜FC
— Yoshie (@rudyoshi045) August 21, 2022
【横浜FC】伊藤翔の妙味がアクセント。「どこにいたら味方が助かるのか」の観察力でゴールに迫る(サッカーマガジンWeb)#Yahooニュースhttps://t.co/s1Zixp0qCO
あとはやっぱり、このお方のゴールが見たいのだ!
残り10節思う存分、魅せて&見せてください!

3.総括
なにが最&高かって、ゴールが決まった瞬間のスタンドの地鳴りの声よね🏟#yokohamafc #横浜FC https://t.co/1k16mFwH8d
— Yoshie (@rudyoshi045) August 21, 2022
この一体感を味わうため、四方田桃太郎🍑を筆頭に全員が一致団結して、"J2優勝"に立ち向かっていくのだ!
余談ですが、めっちゃウマかったです。
安定感……!
ご提供ありがとうございます!🍨
安定のウマさでした🍦#クーリッシュ #yokohamafc #横浜FC https://t.co/c2GKa5XKvp pic.twitter.com/MfYqCUtWSR
— Yoshie (@rudyoshi045) August 20, 2022