
【賢く生きる】攻守双璧の思考法
こんにちは。
魂の古着屋RUDOです。
こちらのnoteは、まだ開始したばかりですが
読んでいただける方や
高評価をしてくださる方もいて
深い感謝と、大きな喜びを感じています☺️
私の過去に経験してきた、失敗や苦労
喜び、気付き、幸せの発見。
そして沢山の本を読み。行動に移して感じて学び。
もっと早く知っておけば…
そう感じた多くの学びが、私にはあります。
それを読んでいただく皆様に
余す事なく、お伝えしていき
私の記事を読んでいただいた
皆様のこれから人生が少し楽になり
もっと心豊かに幸せになっていただければと
そんな想いで
今日も、この記事を真剣に書いています。
私自身、自己成長を人生の課題として
賢く、愛に溢れ、真っ直ぐに生きていくこと
これを信念としています。
ですから皆様にも触れていただきたい
思考法は数多くあります。
今日はその中から
特に、早く知っておくべきだった…
と感じている
攻守双璧の思考法
これをお伝えします。
この思考法は
本などにも書かれていませんし
もちろん、この名前も存在しません。
私自身が若くから独立して
荊の道を歩み、失敗し、傷付き、疲れ果て
多くの本や、周りの方々からの救い
困難を乗り越えて、見えた閃き
学びの集合として完成した
私なりの思考法です。
これは、あらゆる場面で活用できます。
私が周りの方々と話していて感じるのは
攻めなら攻め
守りなら守り
どちらか一方に偏っています。
これでは、盤石とは言えません。
この思考法は
実際に私の歩んできた人生が
攻めに攻めて、多くの反省を重ね
次は守りに守り、自由を失って
やっと手に入れた考え方です。
今の貴方が、1番若い貴方です。
未来の為に、盤石の思考を身につけてください。
どうぞ一読ください。
では本題に入ります。
ここから先は
1,658字
¥ 390
チップは記事執筆の励みになります。 応援よろしくお願いいたします🙇