見出し画像

FIELD OF VIEWを愛する全ての「バンギャへ」捧ぐ

2022.05.15新宿ReNY

FIELD OF VIEW 27周年Live

"FOVど新規ぼっち参加の私"をFOVの世界に一瞬で馴染ませ、感動の涙を流すべく導いてくれた"バンギャ"姐さん達に捧げます。

『バンギャはバンギャ』

Liveは色々行ってきた。

しかしながら"初FOV…"

いや…初Beingだ…なぜだか緊張してお腹が痛いぞ。。ww

「開場待ち」

入口付近が賑わってきた。

顔馴染みの人達同士のワチャワチャが眩しい。(そう我はぼっち)

何事もないように遠くを見つめる。(そう我は大人だ)

後ろに女性二人組が並んだ。

何やら楽しげだ。

私「すみません何番くらいですか?」←話しかけてみる(速っw)

女性A「遅くに(チケ)買ったから◯◯番なのよぉ~」

女性B「そうそう最近買うの大変なのよね~」←ノリが良い(好感触助かる嬉っ!!)

私「私は◯頃に買ったので◯◯番なんですょぉ~」

お二方が発券したチケットを見せてくれる。紙だっ!!

私「やっぱり記念だから紙にしたんですねっ!!」←我電子チケなり

女性A「違うわょぉーw電チケの分配の仕方が分からなかったのょーw」←笑かしてくれるw

女性B「今はネットでしょぉ昔(FC時代)と違って大変なのょぉw」←なるほどw

女性B「FC会員番号◯◯番だった!!」←姐さんっ!!(心の中で呼んでみるw)

私「初FOVなんです」モジモジ

姐様A「そうなの!?何きっかけ!?」←興味持感謝っ!!

私「Twitter→ソロ浅岡さんライブ→歌上手くて感動→FOVです」

姐様AB「うぉぉぉ新しいファンが増えてるのねぇ~」

姐様A「昔は大阪、仙台色々遠征したわぁ~」←ぉおお!!

姐様A「大阪のノリが凄いって言うから行ってみたけど勝ったと思ったよねーww」

姐様AB「キャーキャーww」←可愛笑

私「お姐さん達凄いですねっ!!」←姐さん呼びにシフトw

私「昔からの繋がりですか?」

姐様A「昔はねぇ今と違ってFCの会報に文通相手探すコーナーがあったのよぉ~w」←文通!?

姐様B「そぉぉwそこで知り合って仲よくなって皆でライブ行くとかだよねぇーw」←ぅおおお!!

姐様A「皆で◯◯さん見える場所を協力して狙ったりねぇw」←こ、これは…

姐様B「センター上手寄り皆で占めたりねぇw」←ま、まさしく…

『バンギャやっ!!!!!!!!』

姐さん達のパシりとなる事を心の中で静かに誓う。

姐様秘「昔◯◯って♀居たよね~自分は特別だと思ってる子w」←(爆爆)下僕と呼んで下さいっ‼!!www

私「物販買いましたか?」

姐さん達がおもむろに胸を張る。

私『着てる!!!!もう着替えてるっ!!!!』www

姐様B「そこのトイレで着替えたw」←好きですw

「開場開始」

ここで姐さん達にお礼をのべ、名残惜しいが再会を希望し挨拶をする。

「逆最前」

後ろから数えた方が早いセンター右寄りを確保した。

姐様Aは浅岡さん、姐様Bは小橋さんだ。

『狙うはセンター右寄り』←私もですっ‼

キョロキョロ

『ギャーーーお姐さんっ!!!!!!!!』

再会した姐さん達の手にはアルコールが握られているw

「開演」

もう何も言葉はいらないかな(涙)

お姐さん達が1曲目予想大会してくれたり、堅苦しい決まりは気にせず楽しめと教えてくれた。

漫才をしているかのような話の面白さかと思えば突然の号泣ww

(振り幅が凄いw)

もう完全に乙女で母性でバンギャなんですよね。(感涙)

27年間FOVを推すバンギャお姐さま

会場全体に広がる愛

温かな歴史と新たな始まりを体感させていただいた胸熱な夜でした。

お姐さん達「有難うございました。」

Twitterをあまり見ないと言っていたお姐さん達…。(なかなか繋がらないFCに電話して情報サービス聞いていた話面白かったですw)

SNSの情報源は息子さんと言っておられました。。←息子氏っ‼貴方様のママンはFOVのバンギャではありませんかっ!?

お礼が言えないのでこの様な形となりましたが(謝)

どこかでまたお逢い出来る事を楽しみにしています(ハート)

そして、ずっと応援し続けてくれたからこそお会い出来た事に感謝いたします!!