姫様の分身の『美人弁天』が建立された記念の日、東海地方の東の果ての地の神社を巡る その2-1 「音無神社」

画像1 静岡県伊東市の市街中央を流れる音無川(松川)の東岸に鎮座する音無神社は、英雄伝記物語『曽我物語』などで知られる「|佐殿《すけどの》」こと源頼朝と、伊東祐親の三女・八重姫との逢瀬の場所です。 『日暮八幡神社』からこの音無神社まで、それ程距離も離れていません。
画像2 ご祭神は『豊玉姫命(とよたまひめのみこと)』で、縁結び・安産の神様として知られています。
画像3 毎年11月10日には「天下の奇祭 尻つみ祭り(尻相撲大会)」が、お産に因む神社でもあることから、闇の中(夜)に行われるそうです。
画像4 境内にある、地元の高校生が描いた歴史絵巻です。
画像5
画像6
画像7
画像8 御朱印です。