見出し画像

木製可動ルーバー       2016.05.01

併設の『BALI SPA&SCHOOL Jepun Sari』にウッドデッキがあるのですが、
ここにある目隠しのウッドフェンスをご紹介。

手前味噌ですが。。。我ながらの自信作。笑

このウッドデッキはバスにつながるウッドデッキで、
ここのウッドフェンスをどうしても可動式のルーバーにしたくて。
別に可動じゃなくてもいいのでは?と言われたのですが、
どーしても動かしたい!

目隠しにもなりたいし、でも風も通したい。
そして簡単に、且つ一連で動かしたい。
外部なのでヒンジのところが腐るのもイヤ。

なんかいいものはないか。。。

建具のプロに使えそうな金物アドバイスを頂き。。

短く切ったルーバーの羽で重なり具合を調整し、
面倒な工程を大工さんにブーイングされながらやっとこ完成。

こちらがその力作『木製可動ルーバー』


実はコレを作ったその日がレセプションパーティーの日でして。

板の塗装を前日から仕込んでいたのですが、雨に打たれてまだらになり。。。
当日塗り直ししながら、でも乾かず時間がなくて
塗りながら取付しながらと何とも塗装まみれの悲惨な工事(泣)

「きたねー!」「ぎゃ!服に付いた!」

などなど叫びながら必死に作業を進め、パーティーのぎりぎり前にようやく完成。
作っている時ブーイングされながらも、完成したら大工さんご満悦♪
私もご満悦♪
塗装まみれの汚い姿で二人ニコニコ♪

どうしても一連で動かしたかったんです。

天気の良い日は風を通して。

洗濯物もよく乾きます♪

Greenにも日が当たります♪


とっても嬉しい◎


お気に入りの木製可動ルーバーです^^

2016.05.01


いいなと思ったら応援しよう!