
[バイク旅]四国ツーリング3000km #13 瀬戸内しまなみ海道
この記事は2023年7月20日に旅をした時の記憶と車載動画を元に書き起こしています
こんにちは。るぅです。
四国の旅7日目、今日もいろんな橋を渡っていきます。
前日の四国カルストから天候がいまひとつでしたが、今日もカラッと晴れず微妙なようです。
朝から雨だとテンションが上がらないですよね(^-^;

あー、せっかくのしまなみ海道だけど、青空は見えないのかな…と落胆していたのですが、徐々に天候が良くなっていくではないですか!

今日の行程だけは、絶対に晴れて欲しいと思っていたのでとても嬉しい!
沈んだ気分から一転、さっそくしまなみ海道を堪能しましょう。
瀬戸内しまなみ海道は、広島県の尾道市から愛媛県の今治市を約60km結ぶ道です。
最近では、自転車の聖地としてもよく見ますね。
この道には、本州・向島・因島・生口島・大三島・伯方島・大島・四国をそれぞれ結ぶ7つの橋が架かっています。
それぞれの橋も特徴的なので、見ていて楽しいですね。
今回は、今治から尾道に向かって走ります。







瀬戸内の島々を眺めながら走れる、とても気持ち良いルートでした!
そして、せっかく尾道まで足をのばしたので、やっぱり尾道ラーメンは外せないですね。
特徴的な平打ち麺とスープの相性がいいですね。

食べたかったラーメンも堪能したので、次は今回の旅で一番渡りたかった橋に向かいます!
るぅ