#60 会社の新年会
昨日は、深夜1時から毎年恒例の会社の新年会が行われました
会社で行なわれるイベントは基本的にどれも好きなんだけど、その中でも大好きなイベントが二つあって、社員旅行とこの新年会なんですね
僕はこの会社が大好きなんだけど、その理由が、やっぱり一緒に働く仲間達が好きで、そんな大好きな仲間たちが一堂に集まる機会っていうのが今だとこの二つしかなくて、本当に本当に毎年楽しんで参加していました
で、今年。
いつもは参加する側で純粋に楽しんでいるんだけど、今年は完全に運営側にまわりみんなに楽しんでもらえためにはどうしようかっていうことで、島倉くんを筆頭にES向上PJのみんなで考えてこの日を迎えました。
今年の個人の目標の一つでもあるイベントを運営するやつも兼ねてるし。
まずは一発イベントやったど(社内イベントだけどカウントしちゃうw)。
社内行事ではあるけれど、100人規模の大掛かりなものだし自分にとって絶対勉強になるなぁと思ったので、喜んで取り組みをさせていただきました。
反省点はたくさんあるけれど、参加してくれた社員の皆さんが楽しんでいただけたら何よりです
ブラッシュアップして、次回はもっと楽しいイベント作ります!
あとは、なんと言っても、念願であるDJデビューができたこと
デビュー戦が100名規模って、なかなかすごくないですか?
しかもほとんど練習していないし(しろよ)
感想としては、もうね、めちゃくちゃ楽しかったです。
完全にマスターベーションだったけど、3回くらいイキましたw
最後、歌とか全力で歌ってたしw
社長からも「曲のセンスがダサすぎる」「まじ最悪やw」とディスられましたが、『愛情の反対は無関心。だから、感想をもらえるのは幸せなことだ』とリフレーミング
一番うれしかったのは、今回直接ベタで教えて下さった岩月さんからのメッセージ↓
昨日はお疲れ様でした!いや、実際新谷さんのDJ良かったですよ。そりゃ最初は上手く出来るわけないですよ(^_^*)DJとか雰囲気を作る人は自分がどれだけ楽しそうかが大事なんで、最初からあれだけ楽しそうにやってるのは凄いなと思いました!何回かイッてましたよね笑こうくんとか志賀さんとか今度こういうのやりたいねって言ってましたし、またやりたいすね!
直接聞けた訳ではないけど、1人でもこんなこと言ってくれたことが嬉しすぎました(特に最後の一文ね)
またやりたいな、DJ。
去年の8月に、サロンメンバーのイベントでかめぴょんのDJ講座を受けてから約5ヶ月
かめぴょん、ボク、40歳にしてDJデビューしました!
ありがとうございます!
岡きょん、年内は達成できなかったけど、やったぜ!
これからも、どんどん初体験、していきます!
追伸
ボクの肩書き、「DJ」が追加されましたw
Twitterやっています。エロや発酵食にこだわらず感じたことをつぶやいています。#フォローしてね。
#モテ発酵食
#発酵美人
#発酵男子
#DJナイト
#イベント
#新年会