#66 nichinichiのふたり
今日は1月20日日曜日、とってもとってもいい天気
小春日和というんでしょうか、快晴でポッカポカしてまーす
今は新百合が丘の駅からてくてくひとり歩いていまーす。
どこに向かっているかというと、nichinichi(ニチニチ)という新百合ヶ丘のパン屋さんに向かっています
今日はこれから、そのnichinichiのシェフである川島さんと、スーシェフの原さんと念願のサシ飲み、ではなく3人飲みか笑
川島さんとはずっと飲みたいねーって言っていたんだけれど、タイミングがなかなか合わず
ボクはちょうど1週間後の27日に和歌山の串本に旅立ってしまうので、その前になんとか調整をしよう、ということで今日ついにその日が来ました
※彼らはパン屋さんなので朝がめちゃくちゃ早いのです
なので、昼飲みをしましょうと言うことで、仕事が終わる午後2時から飲もうということで向かっております。
この川島さんと原さんは、サブライムの中でも大好きな人達で、彼らもまた僕のことを面白がってくれているので、今からとってもワクワクしています
なぜ好きかと言うと、彼らは、好きなパンに熱狂しているのです(熱狂してる人が好き)
あっ、あと今日引っ越しの準備ということで、いらない洋服とか書類だとかを整理していたのね
10年ぐらい前に買ったエビスの3万ぐらいしたジーンズがあったのね
ヒゲとかめちゃくちゃいい味が出ていて気に入っていたんだけれど、この4年ぐらいはもうずっとジーンズを履かない生活をしていて、これからもおそらく履かないなぁと
(オーバーサイズなんですね)
思い切ってメルカリデビューしてみようということで、3000円で出品したらなんとなんと5分で売れてしまいました
まさかそんなに簡単に売れると思ってなかったので、パタパタとしてしまいましたが、近くのクロネコヤマトに持っていって送っちゃいました
なんだか全然引越しの準備できてないけど、大丈夫かなぁw
あと2日仕事をしたら冬休みをもらって、ちょっくら北海道まで行ってまいります
めちゃくちゃ楽しみー!
温泉三昧したいし、雪見酒もしたいし、美味しいご飯を沢山食べようと思いまーす
英気を養っていこうと思います
話は変わるけれど、先日のサブライムカフェの時に大学生の馬塲くんから和歌山の古民家はどうやって集客するんですかって質問があったのね
「これ(サブライムカフェ)が集客活動だよーw」って言ったんだけれど、あながち冗談ではなくて
今はどこに行くかよりも、誰がいるところに行くかとか、誰に会いに行く方が意識としては強くなってると僕は思っています
こういった交流を深めることによってボクという存在を認識してもらい、あそこにいれば「こうへいがいるから遊びに行こう」っていう風になってもらって、きてもらえるのが両方にとっても幸せなことなんじゃないかなーって思っています
ってなわけで、ぼちぼちニチニチに到着します
大好きな人達と美味しいお酒を楽しみたいと思います
今日も素敵な1日をお過ごしください
またねー
※音声メッセージ?で作りました
よろしければ、twitterでフォローしていただけると、幸いです。