#85 3度目のスナックCANDY古座川
今週の水曜日のお話し。
オンラインサロンメンバーで元大学生部の馬塲(ばば)ちゃんがFacebookで「和歌山遊びに行く!」って投稿してたので、「おいで!」って言ったら「行きます!!」って笑
馬塲ちゃんに限らず、前谷優太くんとかこへぞーくんとかその他大学生の方たちのこの行動力、スピード感に心からリスペクトしますね。
荒川裕矢くんとかも先日のブンブン文化祭とかめっちゃ頑張ってたし。
馬塲ちゃんとは、11月か12月くらいに知り合って、1月のサブライムカフェで和歌山が好きって言ってたので(好きな理由は本人から聞いて下さいw)、面白い人だなーって思ってて。
そんな馬塲ちゃんが遊びに来るんだから、これは行くしかないでしょ。スナックCANDY古座川に。
日中は観光スポットを巡りつつ。
橋杭岩
みかんソフトを手に
マグロメンチカツバーガー・マグロナゲット
本州最南端 潮岬
そして、スナックCANDY古座川へ
スナックCANDY古座川のオーナー兼スーパーエンターテイナーの森武志さん。いつも無茶ぶりに答えていただき、更には毎回期待を大きく超える感動をありがとうございます。
店内に入る前にはこんなやり取りが。。。
入った瞬間広がるプペルの世界観!
クラフトビールも美味しいんだ―!
今回のスナックCANDY古座川は、一旦完成系ですね。素晴らしいクオリティでした。
**まんこいのレモンサワーも美味しかった! **
**期間限定の日本種、熊野桜。
ジビエ料理にも合います。 **
鹿のステーキ。
そして、毎回最高を超える最高に楽しい場を設けてくれる義明くん。
今日はダイビングの変態こと上田なおくんとも出会いました。
最高にヤバい人です。めちゃくちゃおもしろかった。
ステキな時間を過ごしました。
馬塲ちゃん、またね!!!!!
いつも本当にありがとうございます!
よろしければ、twitterでフォローしていただけると、幸いです。
#モテ発酵食
#発酵美人
#発酵男子
#繋げびと
#古民家
#和歌山
#移住生活レポ
#串本