ハルカス美術館に行ってきました!
パリ旅行紀はラスト一回。今日は小休止で、あべのハルカス美術館の模様を書きます。
1月5日まで開催中の「ウスター美術館所蔵 印象派 モネからアメリカへ」に行ってきました。
私はアクリル画を5年習っていたのですが、印象派好きですね。ルノワールが一番好きです。
今回の展示は5部構成になっていて、印象派の初期からパリでの隆盛、国際的な広がりを見せ、アメリカでの広がりが分かります。
ところどころフォトスポットがあります。
モネはいいですねー。言うまでもありません。
裸体ですね。どのように描いていたのでしょう?
点描画ですね。明るい印象です。
グランドキャニオンの宣伝のために描いた一枚。
日本人の絵も何点かありました。印象派やっぱりいいですねー。
美術館をあとにして、昼ごはんに。
豆腐屋のやすまるに行ってきました。
雅コースを堪能。
お味はちょっと濃いのもあったけど、おいしかったです。値段は5600円。昼なのに高いですね。でも、満足でした。