見出し画像

単焦点レンズ一本で富山旅行 | Part 1


先日富山県に旅行に行きました。

目的はとあるアーティストのライブだったので、
あまりフリーな時間はありません。

だが時間はなくとも散歩はしたい。

富山駅近辺で撮った写真を見ながら振り返ります。

カメラはa7crとvoightlander 40mm F1.4のみです。
コンパクト & 軽量で最高に気楽なんですよね。

駅の目の前に小さな公園。
小さいとはいえ東京にはないぐらい結構広い公園。
なんだか懐かしい景色に感じて感動しました。

この後すぐライブ行った。

ライブが終わり夜の散歩へ。
都会の繁華街と違い薄暗い感じ。少し怖いくらい。

駐車場もボロくて広いんだよ。
22時ごろの富山県庁前。
誰もいない。
ネオンサインが良い味だしてる。

少し駅に近づくと人も増えてきた。
広い土地にポツポツ程度だけど、それがまた気持ち良い。

路面電車も珍しくて楽しい。
渋いおじ様。
パト電車ってなに?

目につくもの全てが新鮮で楽しい。
これが旅行の醍醐味か。

何屋さんだろう?
待ちぼうけ。

特に目的地はなかったけど、2時間ほど歩いた。
一応環水公園もいったけど夜の撮影が難しく良い写真は撮れなかった。
もう少し昼の散歩もしたかったな。

ということでPart2では二日目の昼間に撮った写真を上げる予定です。

いいなと思ったら応援しよう!