見出し画像

【質問箱】SESエンジニアの育休について?

【質問】
Q.SESで育休を取る場合、現場からは退場して育休に入り、復帰してから案件を探すのでしょうか。
半年〜1年間の育休を取る場合のエンジニアの動きについてお教えください。

ご質問ありがとうございます。

当社の育休に関する過去の事例を調査しました。

女性社員が半年から1年間の育休を取得した場合、一般的には育休のために現場から退場し、復帰後には新しい案件を探しました。過去には育休後に同じ現場に戻るケースもありましたが、これは比較的まれです。

一方、男性社員が1ヶ月程度の育休を取得した場合、多くは育休前と同じ現場に復帰しました。ただし、2ヶ月以上の育休を取得する場合、育休のために現場を退場し、復帰後は新しい案件を探すことが一般的でした。

育休について、当社は積極的に応援していますので、個々のケースに合わせて、育児と仕事の両立をサポートしますので、どうぞお気軽にご相談ください。

SES/技術派遣エンジニア必見!
【転職虎の巻】転職面談前にこの5つを備えておけば後悔なし!

いいなと思ったら応援しよう!