![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49449568/rectangle_large_type_2_dbb9760598f0d5b309e2f047d81dc904.jpg?width=1200)
ロクでもないステきな自己紹介2021(ハヅキ)
こんにちは、ロクステ新3年のハヅキです。インカレで入っていて、自分の大学ではバンドとジャズをやっています。
今回は、「ロクステにどんな人間がいるのかわかるように、好きなものとか音楽のこと自由に書こう」というテーマなので、ほんとうに自由に書きます。
まず、最近聴いてる音楽のプレイリスト!普段何かしら人の目に触れるプレイリストを作るときって、ちょっと忖度して選んでしまうのですが、これは嘘偽りなく、この文章を書いてる4月6日現在、沢山聴いてる曲を選びました。是非、頑張って下までスクロールして見てください。
御覧の通りですが、3月末に大好きなTempalayのニューアルバムが出たもので、このアルバムばかり聴いています。タイトルは「ゴーストアルバム」といいます。歌詞、音、全部が「美しい」という感じで、なぜかノスタルジックな気持ちになって胸がぎゅーっと締め付けられて、不思議な心境になれます。そして音にちゃんと景色がついていて、やっぱり美しいんです。わたしは基本的にサブスクで満足してしまう人間であり、CDは滅多に買いません。でも今回ばかりは、メジャーデビューめでたい!早期予約特典のレコードほしい!ということで買っちゃいました。
じゃーん。久しぶりにCDというものを手にして心躍っています。現物があるってこんなにワクワクするんですね。ジャケットや歌詞カードにかなり工夫が施されているので、じっくり楽しんでいこうと思います。来月はこのアルバムのツアーに行きます。どんな音が聴けるのか、楽しみ!
ただのTempalayが好きな話とお買い物自慢になってしまいましたが、こんな感じでゆるーく、ロクステでお待ちしております。