![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151638685/rectangle_large_type_2_a1643a8c7a9ed67251e6af9faa0ef85a.png?width=1200)
【Sims 4】長年お世話になっているCAS クリエーター様リスト ❶
【 RIMINGS 】
わたしのシムの大半がRIMINGSさんの服を着てるんじゃないでしょうか?
色調といい、デザインといい、すべてがわたしの好みドストライク٩(ˊᗜˋ*)و
![](https://assets.st-note.com/img/1724355299865-ddHKybeovD.png?width=1200)
「こんな派手な服、わたしのシムに似合うかな・・・?」と思っても、
着せてみると似合っちゃう。
![](https://assets.st-note.com/img/1724354363767-aU2RLPabWy.png?width=1200)
派手なデザインと色遣いが多いけど、微妙なテクニックで「ただの派手な服」にならないのがRIMINGSさんのすごいところ(๑•̀д•́๑)キリッ
![](https://assets.st-note.com/img/1724354715137-VnhJmErAn8.png?width=1200)
かと思うと、年代に関係なく着れる普段着もいっぱいあったり。
![](https://assets.st-note.com/img/1724354949644-Vg1PXx0QmD.png)
メイド服もあったり。
![](https://assets.st-note.com/img/1724355204951-Fg03R9q4sI.png)
パーティー用のドレスはお手の物。
![](https://assets.st-note.com/img/1724356059949-wDIQCPwA2E.png?width=1200)
制服系はどれもセンスが良く、どれを着せるか迷います。
![](https://assets.st-note.com/img/1724355259819-K3nl8mNtCV.png?width=1200)
2020年にSims 4をはじめた当初からお世話になっています。
「アイディアに困ることないのかな?」と心配になるくらい、長年、毎週2回、作品を発表されています。
わたしは、CASで服を選ぶとき、とりあえずRIMINGSさんの服を最初にチェックします( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
【 LutessaSims 】
このサイトはもう丸ごとダウンロードでいいんじゃないでしょうか?
![](https://assets.st-note.com/img/1724356743212-f3t8l3mYXA.png?width=1200)
派手な欧米系のメイクが多いなか、Lutessaさんの薄化粧・ナチュラル系のメイク、プリセットはとても助かります。
汎用性が高く、年代に関係なく使えるのがありがたいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1724357100125-deVTjsDl2h.png?width=1200)
アジア系の女性に似合うメイク・プリセットがいっぱいあるのは、もう神です。
![](https://assets.st-note.com/img/1724357334263-TWYaCavyf5.png?width=1200)
わたしのシムたちの眉毛はほとんどLutessaさんの眉毛じゃないでしょうか?
![](https://assets.st-note.com/img/1724357495875-CXdi6XVPGA.png?width=1200)
アジア系のシムに似合うアイレンズなど、「ありがとうございます~!」の一言です。
![](https://assets.st-note.com/img/1724358407143-2ZjvgHSex9.png?width=1200)
使い勝手のいいプリセットが多数あります。
![](https://assets.st-note.com/img/1724357736452-koTKa3beIn.png?width=1200)
汎用性の高いプリセットがとても重宝します。
わたしがシムの顔を改造する時、とりあえずLutessaさんのプリセットを当てはめていきます。
とりあえず困った時は、Lutessaさんに頼っています。
【 GoppolsMe 】
男性用メイクといえば、GoppolsMeさんで決まりです。
わたしの男性シムのメイクは、ほぼGoppolsMeさんだと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1724371103504-2cHsYBoolK.png?width=1200)
女性用のメイクはいくら薄化粧と言っても、やっぱり男性だと『化粧してる感』が出るんですよね。
かといって、目もまつ毛だけじゃ物足りない。。。(´・_・`)
わたしが男性メイクに必要なのは、眉毛、アイライナー、チーク、口紅。
GoppolsMeさんのアイライナーをつけるだけで目に存在感がでるし、唇はデフォルトだと暗いので、GoppolsMeさんの口紅をつけるとパッと顔が明るくなり、血の気が通います。
![](https://assets.st-note.com/img/1724371034900-fgIn9MYZbC.png?width=1200)
ありがたいことにユニセックス、エイジフリー なので、すっぴん~薄化粧にしたい中高年の女性シムや幼児・子供などで大活躍します。
![](https://assets.st-note.com/img/1724421236303-B9aANPGJu0.png)
【 Vintage-simmer 】
このサイトも丸ごとダウンロードでいいんじゃないでしょうか?
乳児・幼児・子供の服に強いクリエーターさんです。
![](https://assets.st-note.com/img/1724421599323-97bKwzze9M.png?width=1200)
色調、デザインはシンプル・素朴系です。
なので、どの世帯でも子供に着せやすく、汎用性が高いです。
シンプルだけど、よく作り込まれた服なので、どれも素敵です。
![](https://assets.st-note.com/img/1724421967419-xMk3Y8PTPD.png?width=1200)
わたしの世帯の乳児~子供シムは、ほとんどVintage-simmerさんです。
使い勝手がいいので、ついつい選んじゃうんですよね。
![](https://assets.st-note.com/img/1724422511515-GA2hPosYee.png?width=1200)
幼児・子供用の制服があるのが、神です。
![](https://assets.st-note.com/img/1724422759131-n91RN9ruKH.png)
残念なことに、Vintage-simmerさんは2024年5月に引退されました。
作品はまだPatreonにあるけど、いつ消されるかわからないので、まだの方はいそいで~~(৹˃ᗝ˂৹)
【 Kijiko 】
まつ毛はKijikoさん一択です。
3Dまつ毛でとても有名なクリエーターさんなので、説明不要かと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1724423182355-fg56FVUYwq.png?width=1200)
男女・乳児~老人まで使える3Dまつ毛なしでの、SIms 4はもう考えられません。
ありがたいことに、カール、アンカール、エクステンションと3種類のまつ毛があるので、すっぴんからパーティー用メイクまでなんでも使えます。
![](https://assets.st-note.com/img/1724423458775-jLTeaKMpIv.png?width=1200)
特に神なのが、このEA Eyelashes Removerです。
EAデフォルトの変なまつ毛を取り除いてくれます!(⁎˃ᴗ˂⁎)
![](https://assets.st-note.com/img/1724426013313-NfL3T9qfgn.png?width=1200)